- 当ページはアフィリエイト広告を利用しています
今回はiPhoneのWi-Fiアシストを
オフにする設定方法をご紹介します
iPhoneのWi-Fiアシストとは
接続しているWi-Fiが不安定な時に
自動的にモバイルデータ通信に切り替えて
接続を安定させる機能ですが
安定してネット接続ができる反面
自分ではWi-Fiの環境でネット閲覧していたつもりが
いつの間にかモバイルデータ通信に切り替わっていて
モバイルデータをたくさん消費している
といったことが起こります
それで良ければ通信が安定するので
Wi-Fiアシストはオンのまま使えば良いですが
モバイル通信の使用容量によって
金額が上がっていくプランなどを使っていて
できるだけ通信費を抑えたいといった場合は
Wi-Fiアシストをオフにすることによって
自分が知らない間にモバイルデータ通信に
切り替わっているといったケースを防ぐことができます
具体的な設定方法は動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓
ではでは今回はこのへんで