iPhoneで迷惑ショートメールを受信拒否する方法 架空請求メール

 

さて今回は

iPhoneで、架空請求などの迷惑ショートメール(SMS/MMS)を

着信・受信拒否する方法を解説します。

 

これをご覧になっているあなたのスマホにも

 

「会員登録の未納料金が発生しております。本日中にご連絡がない場合

法的手続きに移行します。」

 

 

な〜んてショートメールが届いていることと思います^^;

 

今時、こんなメールに騙されるやつがいるんかい!

とも思いますが

 

先日、私の母親があわくって電話してきたと思ったら

この手のメールが届いたんだけど、どうしよう…

 

という電話でした^^;

 

まあ、数千件、数万件に同時に同じ内容のメールを送って

そのうちの、おそらく数人程度が、あわくって連絡してしまうから

こういったメールがいつまでもあるんだろうと思います。

 

最近では、YouTuberの人なんかが

わざと連絡をして、相手側を困らせてやる

といった趣旨の動画が多数YouTube上にアップされてるんで

見たことがある人もいるかと。

 

まあ、そんな目的でもない限り

こんなメールがきたところでほっときゃいいんですが

時々にしたってあまり気分のいいもんでもない。

 

 

そこで、この手のメールが来たら

それを次回から着信拒否する設定方法があります。

 

メールが来る度に、1回1回設定しなきゃいけないんで

面倒ではあるんですが

 

そんなに頻繁に来るものでもないし

確実に拒否するなら、1回1回拒否設定するのがイチバンです。

 

設定方法は動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. iPhone バッテリー節約に効く便利技

  2. iPhoneのホーム画面の時計が小さくて見づらい... ホーム画面に大きくて見やすい時計を表示させる方法

    iPhoneのホーム画面の時計が小さくて見づらい… ホーム画面に大きくて見やすい時計を表…

  3. iPhone iOS15で下に表示されるようになったSafariのアドレスバーを上の表示に戻す方法

    iPhone iOS15で下に表示されるようになったSafariのアドレスバーを上の表示に戻す方法

  4. iPhoneの電卓の計算の履歴機能がすごく便利!

    iPhoneの電卓の計算の履歴機能がすごく便利!

  5. iPhone 写真 非表示 再表示

    iPhone 見られたくない写真を一時的に非表示にする方法

  6. iPhone アイフォン 設定 

    新しいiPhoneを購入したら最初にやっておきたい8つの設定

  7. iPhoneでアプリを削除せずにアイコンを非表示にしてホーム画面を整理する方法

    iPhoneでアプリを削除せずにアイコンを非表示にしてホーム画面を整理する方法

  8. iOS16以降 Wi-Fiの共有時に便利!iPhoneからWi-Fiのパスワードを確認する手順

    iOS16以降 Wi-Fiの共有時に便利!iPhoneからWi-Fiのパスワードを確認する手順

  9. iPhoneメールアプリ 未読のメールだけを表示させて素早くチェックするテクニック

    iPhoneメールアプリ 未読のメールだけを表示させて素早くチェックするテクニック

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【4】Googleの「I'm Feeling Lucky」って何?
  2. 【高度な検索】Wordで文章内の複数ある同じ文字に一瞬で同じ書式設定ができる便利ワザ
  3. Instagramの新機能「地図」で現在位置がバレる?iPhoneでフォロワーに位置情報を共有しないようにする設定方法
  4. Windows11のエクスプローラーで以前のようなリボンメニューが使えるようになる小技
  5. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Microsoft Edgeの標準フォントを変更する方法
  6. LINEラボからフォントの変更ができなくなった?2025年最新のLINEでフォントを変更する方法
  7. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法
  8. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技
  9. 「Copilot」使っていますか?スクリーンショット内の文字のテキスト化がめちゃくちゃ便利!
  10. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【7】特定の場所を限定してピンポイントで検索をする
PAGE TOP