- 当ページはアフィリエイト広告を利用しています
今回はExcelで表の不要な罫線だけを
素早く確実に削除できる便利技をご紹介します
Excelで先に罫線を引いてからデータを入力していくと
不要な罫線が残ってしまうことがあります
そんな不要な罫線を削除する方法はいくつかありますが
これは実際にやってもらうとわかりますが
リボンの罫線の所から「枠なし」で削除すると
必要な部分の罫線まで削除されてしまうことがあります
そんな時に便利なのが罫線削除のショートカットキー
罫線を削除したい部分を選択して
「Ctrl+Shift+\(バックスラッシュ)」
を押すと
不要な部分だけを確実に一発で削除できるので
非常に便利です
動画では実際の操作も含めて
より具体的に解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓
ではでは今回はこのへんで