Windows PrintScreenキーを使って画面の一部分のスクリーンショットを撮る方法

Windows PrintScreenキーを使って画面の一部分のスクリーンショットを撮る方法

今回は、PrintScreenキーを使って
画面の一部分のスクリーンショットを
撮る方法をご紹介します。

<スポンサードリンク>

PrintScreenキーを使った
画面のスクリーンショットは
キーボードを押すだけでできるので
非常に便利ではありますが

標準の状態の場合
画面全体が画像として保存されます。

スクリーンショットを撮る時に
画面全体ではなく
一部分だけを撮るケースが多い
といった場合は

後から、画像をトリミングする
必要があるので
少し面倒だと思います。

そんな場合、設定を変えることによって
PrintScreenキーを押した時に
画面の一部分を切り取れるように
することができます。

ちょっとしたことではありますが
一部分だけをスクリーンショットする
といったケースが多い場合は
この設定をしておくと便利でしょう。

設定方法を動画で解説していますので
気になる方は、以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. WinXP WindowsXP デスクトップ 再現

    WindowsXPのデスクトップをWeb上で再現 WinXP

  2. Windows10 ウィンドウズ10 テキストカーソルインジケーター Windowsの設定

    Windows10 テキストカーソルをもっと見やすくする方法

  3. Windows10 ファイル 削除 ゴミ箱

    Windows 大事なファイルを間違って削除するのを防ぐ方法

  4. Windows10 検索 スクリーンショットを使用して検索 テキスト

    Windows10標準機能で画像から文字を読み取る方法 ※2020年2月時点では英文のみ

  5. Windows10 ファイル 保存先 変更 容量不足

    Windows10 ファイルやアプリの保存先を変更する方法

  6. Windows10 再インストール リカバリ 再セットアップ

    Windows10 クラウド経由でOSを再インストールする手順

  7. Windows10 ウィンドウズ10 タスクバーの設定 ボタン

    Windows10 タスクバーのアイコンを結合しない方法

  8. Windows10 ウィンドウズ10 Windowsの設定 システム 記憶域

    Windows10 標準の機能で不要ファイルを定期的に削除する

  9. Windows10 ウィンドウズ10 スタートメニュー タイル フォルダー

    Windows10 深い階層にあるフォルダーを一発で開く方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelの塗り分けマップで地域ごとのデータを視覚的に魅せる!
  2. Excelの塗りつぶしの色やフォントの色の配色を完全に自分の好みの色にカスタマイズする方法
  3. WordやExcelで複数データのコピー&ペーストをする時はクリップボードが便利!
  4. Excelで離れた位置にある複数セルの選択ミスを素早くやり直せるちょっとした小技
  5. ExcelのFILTER関数はテーブルと組み合わせて使うとめちゃくちゃ便利!
  6. iPhoneの電卓の計算の履歴機能がすごく便利!
  7. Excelでステータスバーに表示される値をコピーする方法
  8. Excelでキーボード操作のみで素早くシートを非表示にできるちょっとした便利技
  9. Excelで前月比などの数値の比較をもっと視覚的にわかりやすく表現できる便利ワザ
  10. Excelでデータを抽出して別表にしたい時はFILTER関数がめちゃくちゃ便利!
PAGE TOP