Windows11 ショートカットキーがより使いやすくなる 固定キー機能とは?

Windows11 ショートカットキーがより使いやすくなる 固定キー機能とは?

今回はショートカットキーが
より使いやすくなる
固定キー機能についてご紹介します

<スポンサードリンク>
【国認定】不用PCの宅配便回収<リネットジャパン>

ショートカットキーというのは
2つ以上のキーを同時に押すことが
多いと思いますが

少し手が小さい方だったりすると
複数のキーを同時に押すのが
やりづらく感じる方もいると思います

そんな時使うと便利なのが
今回紹介する固定キー機能です

こちらを使うと
「Shift」「Ctrl」「Alt」「Windowsキー」
が固定キーとなるので

たとえば通常コピーをする時の
ショートカットキーは「Ctrl」+「C」
の同時押しですが

固定キー機能をオンにすると
まずは「Ctrl」キーを押してから
その後に「C」を押すことでコピーができるので

複数のキーを同時に押す
必要がなくなります

固定キーの機能をオンにするには

「Shift」キーを5回押す

だけです

ちょっとしたことではありますが
ショートカットキーの
複数キーの同時押しが
やりづらく感じている場合は
この機能を使ってみてください

動画ではより詳しく解説していますので
気になる方は
以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Windows11でゴミ箱を一瞬で空にするショートカットを作成する手順を紹介

    Windows11でゴミ箱を一瞬で空にするショートカットを作成する手順を紹介

  2. Windows11 ノートパソコンのバッテリー残量があとちょっと そんな時バッテリーを節約する方法

    Windows11 ノートパソコンのバッテリー残量があとちょっと そんな時バッテリーを節約する方法

  3. Windows11で完全シャットダウンする手順 そのメリットとは?

    Windows11で完全シャットダウンする手順 そのメリットとは?

  4. Windows11で「Windows.old」フォルダーを削除してCドライブの容量を空ける手順

    Windows11で「Windows.old」フォルダーを削除してCドライブの容量を空ける手順

  5. Windows11でマウスポインターが小さく感じる場合にポインターのサイズを大きくする方法

    Windows11でマウスポインターが小さく感じる場合にポインターのサイズを大きくする方法

  6. Windows11で最初につけたPC名を後から変更する手順を紹介

    Windows11で最初につけたPC名を後から変更する手順を紹介

  7. Windows11で不要になったファイルを自動的に削除する方法 ストレージセンサー

    Windows11で不要になったファイルを自動的に削除する方法 ストレージセンサー

  8. Microsoft TeamsやOneDriveは使わない Windows11でスタートアップアプリから除外する方法

    Microsoft TeamsやOneDriveは使わない Windows11でスタートアップアプリ…

  9. Windows11スタートメニュー新機能 ドラッグ操作でアプリのタスクバーへのピン留めが可能に

    Windows11スタートメニュー新機能 ドラッグ操作でアプリのタスクバーへのピン留めが可能に

スポンサードリンク

おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 覚えておくと便利なWordの小技 文章内の英数字の半角・全角を素早く統一するテクニック
  2. メモ帳に新しくタブ機能が追加!使い方を解説
  3. 自宅のPCのブックマークを会社で見られたくない Google Chromeで同期する内容を自分で設定・変更する方法
  4. Excelのちょっとした時短テクニック 画面外の目的のセルに素早く移動するテクニック
  5. Windows11でWindowsUpdate後タスクバーに検索ボックスが表示される場合の対処方法
  6. Excelのデータ入力を効率化する時短テクニック 漢字→カタカナ変換はPHONETIC関数が便利!
  7. Webブラウザーで新しいタブでリンク先を開く3つの方法
  8. Excelのデータ入力を効率化する時短テクニック データの入力規則で全角・半角の切り替えを自動化する方法
  9. Windows11 Windowsの設定画面で使うと便利な3つのテクニック
  10. Excelでシートのコピーを一瞬で行うテクニック
PAGE TOP