iPhoneの通信費が節約できる便利技【3】省データモードに切り替えて通信量を節約する ※デュアルSIM

iPhoneの通信費が節約できる便利技【3】省データモードに切り替えて通信量を節約する
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はiPhoneを省データモードに切り替えて
通信量を節約する設定方法をご紹介します

<スポンサードリンク>

iPhoneには省データモードというモードがあって
このモードに切り替えると

バックグラウンドでのデータ使用が抑えられるので
たとえばバックグラウンドでの
アプリの自動アップデートや自動ダウンロード
iCloudの写真の自動同期などがオフになります

なので1か月のデータ使用量の上限があって
それを超えると通信速度が制限されるような
プランでスマホを使っていて

月末などデータの使用を抑えたい時に
モードを切り替えると便利でしょう

具体的なモード切替の手順は
動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. iPhone アイフォン 通知 顔認証

    iPhone 一度確認をしておきたい設定 前編

  2. iPhone HEIF JPEG ファイル形式 写真

    iPhoneで撮影した写真がパソコンのアプリで開かない?iPhoneでJPEGで写真を撮影する方法

  3. iPhone ホーム画面の文字サイズは変えずに読みづらいアプリの文字サイズだけを変更する方法

    iPhone ホーム画面の文字サイズは変えずに読みづらいアプリの文字サイズだけを変更する方法

  4. iPhoneの電卓の計算の履歴機能がすごく便利!

    iPhoneの電卓の計算の履歴機能がすごく便利!

  5. 今すぐ見直したいLINEの設定 アカウントの乗っ取りをできる限り防ぐ

    今すぐ見直したいLINEの設定【1】 アカウントの乗っ取りをできる限り防ぐ

  6. OneDriveにiPhoneの写真や動画を自動でバックアップする方法

    OneDriveにiPhoneの写真や動画を自動でバックアップする方法

  7. iPhone iOS14 ホーム画面 非表示

    iPhone ホーム画面を非表示にする方法 ※iOS14以降

  8. iPhone iOS15にアップデートしたらメールのプライバシー設定を強化しておこう

    iPhone iOS15にアップデートしたらメールのプライバシー設定を強化しておこう

  9. iPhoneにPS5純正コントローラーを接続する手順を紹介

    iPhoneにPS5純正コントローラーを接続する手順を紹介

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelの塗り分けマップで地域ごとのデータを視覚的に魅せる!
  2. Excelの塗りつぶしの色やフォントの色の配色を完全に自分の好みの色にカスタマイズする方法
  3. WordやExcelで複数データのコピー&ペーストをする時はクリップボードが便利!
  4. Excelで離れた位置にある複数セルの選択ミスを素早くやり直せるちょっとした小技
  5. ExcelのFILTER関数はテーブルと組み合わせて使うとめちゃくちゃ便利!
  6. iPhoneの電卓の計算の履歴機能がすごく便利!
  7. Excelでステータスバーに表示される値をコピーする方法
  8. Excelでキーボード操作のみで素早くシートを非表示にできるちょっとした便利技
  9. Excelで前月比などの数値の比較をもっと視覚的にわかりやすく表現できる便利ワザ
  10. Excelでデータを抽出して別表にしたい時はFILTER関数がめちゃくちゃ便利!
PAGE TOP