これは便利!Excelの「ユーザー設定のビュー」を使いこなそう!

これは便利!Excelの「ユーザー設定のビュー」を使いこなそう!

今回はExcelの「ユーザー設定のビュー」
の使い方をご紹介します

<スポンサードリンク>

Excelには「ユーザー設定のビュー」
という機能があって
これがどういったものかというと

Excelの表で項目を絞って
データを抽出したり
またその抽出した表を印刷したりする場合

毎回毎回同じ設定を行うのは
ちょっと面倒なので
そういった抽出や印刷設定を
保存しておくことができる機能です

具体的な使い方の手順は
動画で解説をしていますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Excelでデータテーブルを使った計算方法を覚えるとすごく便利!

    Excelでデータテーブルを使った計算方法を覚えるとすごく便利!

  2. Ctrlキーを使うより便利? Excelでもっと楽に離れた位置の範囲選択をする方法

    Ctrlキーを使うより便利? Excelでもっと楽に離れた位置の範囲選択をする方法

  3. Excelの表示・非表示機能は使わずにグループ化機能を使おう

    Excelの表示・非表示機能は使わずにグループ化機能を使おう

  4. Excelで選択したセル範囲の一部分だけを選択解除するテクニック

    Excelで選択したセル範囲の一部分だけを選択解除するテクニック

  5. Excelで一瞬で全画面表示に切り替える便利ワザ

    Excelで一瞬で全画面表示に切り替える便利ワザ

  6. Excel エクセル Webから 表 取り込み

    Excel Web上にある表を取り込む方法 Office365 Excel2019のみ

  7. Excelで前月比などの数値の比較をもっと視覚的にわかりやすく表現できる便利ワザ

    Excelで前月比などの数値の比較をもっと視覚的にわかりやすく表現できる便利ワザ

  8. Excelで列方向のデータの並べ替えを行う方法

    Excelで列方向のデータの並べ替えを行う方法

  9. Excelで数式や文字データのセルは残して数値だけを素早く削除するテクニック

    Excelで数式や文字データのセルは残して数値だけを素早く削除するテクニック

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  4. Windows Copilot超入門【28】Copilotに痩せる献立を丸投げしてみた|AIダイエットの実力は?
  5. Windows Copilot超入門【20】Copilotに内容が薄い文章の文章量を増やしてもらう
  6. Windows Copilot超入門【19】Copilotに結婚式のスピーチを考えてもらう
  7. パソコンの動きが以前より遅くなった場合の対処方法【2】過剰な視覚効果をオフにする
  8. Excelで行や列を再表示する「Ctrl+Shift+9」「Ctrl+Shift+0」が効かない場合の対処方法
  9. Wordで入力ミスを一瞬でやり直せるちょっとした小技
PAGE TOP