これは便利!Excelの「ユーザー設定のビュー」を使いこなそう!

これは便利!Excelの「ユーザー設定のビュー」を使いこなそう!

今回はExcelの「ユーザー設定のビュー」
の使い方をご紹介します

<スポンサードリンク>

Excelには「ユーザー設定のビュー」
という機能があって
これがどういったものかというと

Excelの表で項目を絞って
データを抽出したり
またその抽出した表を印刷したりする場合

毎回毎回同じ設定を行うのは
ちょっと面倒なので
そういった抽出や印刷設定を
保存しておくことができる機能です

具体的な使い方の手順は
動画で解説をしていますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Excelで土日を省いた平日だけの連続データを素早く入力できる2つの小技

    Excelで土日を省いた平日だけの連続データを素早く入力できる2つの小技

  2. Excel エクセル Webから 表 取り込み

    Excel Web上にある表を取り込む方法 Office365 Excel2019のみ

  3. Excelで文字列の中にある空白を全て一括で削除する便利技

    Excelで文字列の中にある空白を全て一括で削除する便利技

  4. Excelで値の貼り付けが一瞬でできる2つのショートカットキー

    Excelで値の貼り付けが一瞬でできる2つのショートカットキー

  5. Excel エクセル 表示形式 ユーザー定義

    Excel 魅せる表の作り方 中編

  6. Excelの小技 キーボードから出来る限り手を離さずに関数を素早く入力する方法

  7. Excelの作業効率がUPする初期設定【5】無駄なアニメーション効果を無効にする

    Excelの作業効率がUPする初期設定【5】無駄なアニメーション効果を無効にする

  8. 特定の値を条件に複数の結果に振り分けられる「SWITCH関数」が便利!

    特定の値を条件に複数の結果に振り分けられる「SWITCH関数」が便利!

  9. Excelで表の項目の書式変更が素早くできるちょっとした便利技

    Excelで表の項目の書式変更が素早くできるちょっとした便利技

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Google検索は文字だけじゃない!画像から素早く検索する便利ワザ
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【4】デスクトップ上に「PC」のアイコンを表示させる
  3. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【4】Googleの「I'm Feeling Lucky」って何?
  4. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【6】ファイアウォールを有効にする
  5. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【1】AND検索の使い方
  6. Wordの作業効率がUPする初期設定【6】Wordのユーザー名を本名から変更する
  7. 【高度な検索】Wordで文章内の複数ある同じ文字に一瞬で同じ書式設定ができる便利ワザ
  8. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい書式設定【2】エクスプローラーをPCの画面で開くようにする
  9. Wordの作業効率がUPする初期設定【5】F1キーに割り当てられたヘルプの機能を無効にする
  10. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【3】トラブルの原因?高速スタートアップを無効にする
PAGE TOP