世帯収入や学歴も把握?Googleが認識している自分の属性をチェックする方法

世帯収入や学歴も把握?Googleが認識している自分の属性をチェックする方法

今回はGoogleが認識している
自分の属性をチェックする方法をご紹介します

<スポンサードリンク>
Amazonギフト券10%還元中 マイナビふるさと納税

Googleはそれぞれのユーザーにあった
広告が表示されるように
ユーザーの行動履歴を収集して分析しています

もちろんGoogleがこれらのデータを使って
なにか悪さをするというものではないですが
この分析の属性の中には
年齢や性別といったよくあるデータだけでなく

世帯収入や学歴
持ち家なのか賃貸なのか
勤めている会社の企業規模なんかもあったりします

自分がどのように分析されているのか?
なぜこの広告が表示されているのか?

ちょっと気になるという場合

実はGoogleが認識している
自分の属性をチェックしたり

その認識している属性のオンオフの切り替えや
さらに表示される広告のカテゴリーを
細かくカスタマイズすることもできます

具体的な手順は
動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>
Amazonギフト券10%還元中 マイナビふるさと納税

関連記事

  1. Google グーグル 検索オプション AND検索 OR検索

    Google 検索オプションを使って検索結果を絞り込む

  2. Google サイコロ 検索 2d6

    Googleでサイコロを振る裏ワザ

  3. 今年も12月 Googleで「クリスマス」で検索すると?

    今年も12月 Googleで「クリスマス」で検索すると?

  4. Googleで新型コロナウィルスに関する様々な統計情報などをまとめて素早く検索する方法

    Googleで新型コロナウィルスに関する様々な統計情報などをまとめて素早く検索する方法 COVID-…

  5. Googleで「スーパーマリオ」で検索すると...?

    Googleで「スーパーマリオ」で検索すると…?

  6. Google Mapで宇宙空間へ

    Google Mapで宇宙空間へ

  7. 最新の機能をいち早く使いたい Google Chromeを手動でアップデートする手順

    最新の機能をいち早く使いたい Google Chromeを手動でアップデートする手順

  8. Google Chromeのタブ操作で覚えておくと便利なショートカットキー4選

    Google Chromeのタブ操作で覚えておくと便利なショートカットキー4選

  9. Gmail 新機能 送信予約

    Gmail新機能 送信予約機能が追加

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Microsoft Edgeでイマーシブリーダーのアイコンが表示されない場合の対処方法
  2. Excelの表示・非表示機能は使わずにグループ化機能を使おう
  3. Windows11でスクリーンショットの画像を一発で保存できるちょっとした便利ワザ
  4. Excelで空白セルも含めて素早く連番が振れる便利ワザ
  5. PowerPointでスライドショー実行時に使うと便利な3つのショートカットキー
  6. 自分のパソコンの現在のWindows11バージョンを素早く調べる方法
  7. Microsoft EdgeでWebサイト上の画像だけを一瞬で拡大できる便利ワザ
  8. ExcelでWordやPDFなど他アプリの複数のファイルを一元で管理できる便利ワザ
  9. Google検索は文字だけじゃない!画像から素早く検索する便利ワザ
PAGE TOP