Excel作業が快適に!関数ダイアログをショートカットで即起動

Excelでマウスを使わずに関数のダイアログボックスを素早く起動する方法
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はExcelでマウスを使わずに
関数のダイアログボックスを
素早く起動する方法をご紹介します

<スポンサードリンク>

Excelで関数を入力する方法って
実はけっこうたくさんあるんです

セルに直接関数を書き込む方法もあれば
関数の一覧から選んで挿入する方法もありますよね

その中でも初心者から上級者まで
幅広く使われているのが
「関数のダイアログボックス」を使って
関数を挿入する方法です

このダイアログボックスを使うと
関数の種類を選んだり引数を入力したりするのが
とてもスムーズになります

特に関数の構文にまだ慣れていない方や
正確に入力したいときにはとても便利な機能なんです

さてこの関数のダイアログボックスを
起動する方法ですが
もちろんマウスを使ってリボンから操作するのもOKです

慣れている方ならクリックでサクッと開けますよね

でも実はキーボードのショートカットキーを使えば
もっと素早くしかも手をマウスに移すことなく
起動できるんです

このショートカットを使えば
作業の流れを止めずに関数を挿入できるので
ちょっとした時短にもなります

Excelをよく使う方なら
覚えておいて損はないテクニックですよ

もちろんどちらの方法が使いやすいかは人それぞれ

マウス操作が好きな方もいれば
キーボード派の方もいると思います

でも「関数を挿入する方法のひとつ」として
ショートカットキーでの起動方法を知っておくと
いざという時に役立ちます

ちょっとした効率化が
日々の作業のストレスを減らしてくれるかもしれません

具体的な起動方法については
以下の動画でわかりやすく解説しています

実際の操作画面を見ながら確認できるので
初めての方でも安心です

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Excelの作業効率がUPする初期設定【6】自動保存の間隔を短くする

    Excelの作業効率がUPする初期設定【6】自動保存の間隔を短くする

  2. Excelで住所録の半角・全角の表記の揺れを素早く修正できる便利技

    Excelの住所録の表記ゆれを一発修正!知らないと損する神ワザ

  3. Excel エクセル 通し番号 ROW関数

    Excel 行を削除しても自動で通し番号をふり直す方法

  4. Excelでデータに素早く取り消し線を引くちょっとした小技

    Excelでデータに素早く取り消し線を引くちょっとした小技

  5. セル内の改行はご法度?Excelでセル内の改行を一括で削除する便利ワザ

    セル内の改行はご法度?Excelでセル内の改行を一括で削除する便利ワザ

  6. Excelでかっこ付きの数字を入力する2つの方法

    Excelでかっこ付きの数字を入力する2つの方法

  7. Excel 表の使いまわし時に便利!数式が入った表で数値データだけを素早く確実に削除するテクニック

    Excel 表の使いまわし時に便利!数式が入った表で数値データだけを素早く確実に削除するテクニック

  8. Excelのグラフで連続した日付が自動で表示されないようにする方法

    Excelのグラフで連続した日付が自動で表示されないようにする方法

  9. Excelで数値に設定した表示形式を一発で標準に戻せる便利技

    Excelで数値に設定した表示形式を一発で標準に戻せる便利技

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  4. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  5. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  6. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  7. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  8. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
  9. エクスプローラーで複数回前に開いていたフォルダーに一発で戻れるちょっとした便利技
PAGE TOP