Wordの表操作時に使うと便利なショートカットキー5選

Wordの表操作時に使うと便利なショートカットキー5選

今回はWordの表操作時に使うと便利な
ショートカットキーを全部で5つご紹介します

<スポンサードリンク>

Wordで表を作成したり
何かしらの操作する場合に

もちろんマウスの操作で行っても
良いんですが

ショートカットキーを
その操作に組み合わせることによって
作業の効率が上がります

今回はそのショートカットキーの中で
最低限このぐらいを覚えておくと
便利ですよといった5つを紹介します

その5つのショートカットキーは
以下の通りです↓

1. 行内の左側のセルへ移動する 「Tab」

2. 行内の右側のセルへ移動する 「Shift+Tab」

3. 行内の先頭のセルへ移動する 「Alt+Home」

4. 上下のセルへ移動する 「上下の矢印キー」

5. 表を作成する 「Alt→N→T→I」

それぞれの具体的な操作方法は
動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Word ワード 表 編集

    Word時短術5

  2. Word ワード 文節区切り 再変換

    Word 文節区切りを変更する方法

  3. Wordの表示を電子書籍風の横スクロールに変更する方法

    Wordの表示を電子書籍風の横スクロールに変更する方法

  4. Wordの初期設定のフォントを変更する手順

    Wordの初期設定のフォントを自分が好きなフォントに変更する手順

  5. Word ワード 高度な検索 数字 選択

    Word 高度な検索を使って数値だけを一発で選択する

  6. Word ワード ミニツールバー 非表示

    Word 文字を選択しただけでいちいち表示されるミニツールバーがうっとおしい場合は非表示にしよう

  7. Word ワード 改行 英語 段落

    Word 文章に英単語が入って文字間隔がバラつく場合の対処方法

  8. Word ワード 段落間隔

    Word 段落間隔を開けて読みやすい文章にする

  9. Wordで作成した文章に編集制限をかける方法

    Wordで作成した文章に編集制限をかける方法

スポンサードリンク

おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 覚えておくと便利なWordの小技 文章内の英数字の半角・全角を素早く統一するテクニック
  2. メモ帳に新しくタブ機能が追加!使い方を解説
  3. 自宅のPCのブックマークを会社で見られたくない Google Chromeで同期する内容を自分で設定・変更する方法
  4. Excelのちょっとした時短テクニック 画面外の目的のセルに素早く移動するテクニック
  5. Windows11でWindowsUpdate後タスクバーに検索ボックスが表示される場合の対処方法
  6. Excelでマウスを使わずにキーボード操作のみで列幅の自動調整をするテクニック
  7. Excelのデータ入力を効率化する時短テクニック 漢字→カタカナ変換はPHONETIC関数が便利!
  8. Webブラウザーで新しいタブでリンク先を開く3つの方法
  9. Excelのデータ入力を効率化する時短テクニック データの入力規則で全角・半角の切り替えを自動化する方法
  10. Windows11 Windowsの設定画面で使うと便利な3つのテクニック
PAGE TOP