Wordの表操作時に使うと便利なショートカットキー5選

Wordの表操作時に使うと便利なショートカットキー5選

今回はWordの表操作時に使うと便利な
ショートカットキーを全部で5つご紹介します

<スポンサードリンク>

Wordで表を作成したり
何かしらの操作する場合に

もちろんマウスの操作で行っても
良いんですが

ショートカットキーを
その操作に組み合わせることによって
作業の効率が上がります

今回はそのショートカットキーの中で
最低限このぐらいを覚えておくと
便利ですよといった5つを紹介します

その5つのショートカットキーは
以下の通りです↓

1. 行内の左側のセルへ移動する 「Tab」

2. 行内の右側のセルへ移動する 「Shift+Tab」

3. 行内の先頭のセルへ移動する 「Alt+Home」

4. 上下のセルへ移動する 「上下の矢印キー」

5. 表を作成する 「Alt→N→T→I」

それぞれの具体的な操作方法は
動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Wordの作業効率がUPする初期設定【9】テキストボックスの毎回の設定の手間をゼロにする方法

    Wordの作業効率がUPする初期設定【9】テキストボックスの毎回の設定の手間をゼロにする方法

  2. Wordで行頭に「っ」や「ゃ」などの小さい文字がこないようにして見栄えを良くする方法

    Wordで行頭に「っ」や「ゃ」などの小さい文字がこないようにして文章の見栄えを良くする方法

  3. 覚えておくと便利なWordの表・グラフ活用技【8】 Wordの表で2ページ目以降の先頭行にタイトル行を自動で表示させる方法

    覚えておくと便利なWordの表・グラフ活用技【8】 Wordの表で2ページ目以降の先頭行にタイトル行…

  4. Wordの表でもっと素早く連番を入力する方法

    Wordの表でもっと素早く連番を入力する方法

  5. Wordのちょっとした小技 同じ書式の繰り返しは書式のコピーを使おう 覚えておくと便利な3つのテクニック

    Wordのちょっとした小技 同じ書式の繰り返しは書式のコピーを使おう 覚えておくと便利な3つのテクニ…

  6. Wordで文字の均等割り付けをより素早く行う便利技

    Wordで文字の均等割り付けをより素早く行う便利技

  7. Wordでもっと素早く書式なしのコピー&ペーストを行う方法

    Wordでもっと素早く書式なしのコピー&ペーストを行う方法

  8. Wordで表を確実に移動させるテクニック

    Wordで表を確実に移動させるテクニック

  9. Wordで上付き文字・下付き文字を素早く入力する便利技

    Wordで上付き文字・下付き文字を素早く入力する便利技

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  3. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  4. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  5. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  6. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  7. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  8. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【8】キーボードを切り替えずに素早く「@」を入力する
  9. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
PAGE TOP