PowerPointの資料作成が早くなる! スライドに関するショートカットキー6選

PowerPointの資料作成が早くなる! スライドに関するショートカットキー6選

今回はPowerPointの
スライドに関するショートカットキーを
全部で6つご紹介します

<スポンサードリンク>

PowerPointのスライド操作で
覚えておくと便利なショートカットキーは
全部で6つあります

これらを使うことによって
PowerPointでの資料作成の効率が
上がりますので
ぜひ使いこなしましょう

6つのショートカットキーは以下の通りです

1. スライドの追加 「Ctrl+M」

2. スライドのコピー 「Ctrl+D」

3. テーマを変更する 「ALT」→「G」→「H」

4. レイアウトを変更する 「ALT」→「H」→「L」

5. スライドの一覧を表示する 「ALT」→「W」→「I」

5. アウトラインを表示する 「Ctrl+Shift+Tab」

それぞれの具体的な操作方法は
動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. 第8回 PowerPoint基礎 アニメーション効果を設定する

  2. PowerPointのスライドショー中に一発で画面を非表示にできる便利技

    PowerPointのスライドショー中に一発で画面を非表示にできる便利技

  3. PowerPointの元に戻せる回数を最大で150回にする方法

    PowerPointの元に戻せる回数を最大で150回にする方法

  4. 第5回 PowerPoint基礎 画像や動画を挿入する方法

  5. ワンランク上のスライドに!PowerPointでパソコンの画面録画をする方法

    ワンランク上のスライドに!PowerPointでパソコンの画面録画をする方法

  6. PowerPointのスライドショーで最後に表示される黒い画面を表示しないようにする方法

    PowerPointのスライドショーで最後に表示される黒い画面を表示しないようにする方法

  7. PowerPoint パワーポイント ペンツール 使い方 スライドショー

    第26回 PowerPoint基礎 ペンツールの使い方

  8. 第18回 PowerPoint基礎 スライドマスターの使い方

  9. PowerPointでチラシやポスターを作りたい! スライドを縦方向にする方法

    PowerPointでチラシやポスターを作りたい! スライドを縦方向にする方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  3. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  4. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  5. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  6. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  7. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  8. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【8】キーボードを切り替えずに素早く「@」を入力する
  9. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
PAGE TOP