WordやExcelでよく使うコマンドを「Alt+数字キー」で素早く実行する便利技

WordやExcelでよく使うコマンドを「Alt+数字キー」で素早く実行する便利技
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はWordやExcelでよく使うコマンドを
「Alt+数字キー」で
素早く実行する便利技をご紹介します

<スポンサードリンク>
【国認定】不用PCの宅配便回収<リネットジャパン>

この便利技を使うには
まずはよく使うコマンドを
クイックアクセスツールバーに登録をして

その状態で登録したコマンドを
実行したい場合は「ALT」キーを押します

するとクイックアクセスツールバーに
登録したコマンドに数字が表示されるので
実行したいコマンドの数字キーを押す
そのコマンドが実行されます

なのでよく使うコマンドもそうですが

マウスの操作だとめんどくさかったり
ショートカットキーが割り振らていない
コマンドだったり

ショートカットキーがあっても
覚えづらいコマンドだったりを
ツールバーに登録をしておくと
素早く実行することができてすごく便利です

動画では実際の操作も含めて
より具体的に解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>
【国認定】不用PCの宅配便回収<リネットジャパン>

関連記事

  1. WordやExcelでプロパティに表示され作成者の名前を変更する手順を解説

    WordやExcelでプロパティに表示され作成者の名前を変更する手順を解説

  2. ExcelのFILTER関数はテーブルと組み合わせて使うとめちゃくちゃ便利!

    ExcelのFILTER関数はテーブルと組み合わせて使うとめちゃくちゃ便利!

  3. Twitter 投稿 検索 期間指定

    Twitter 自分の過去のツイートを期間を指定して検索する方法

  4. Excelで大量の小数のデータを素早く入力できる便利技!

    Excelで大量の小数のデータを素早く入力できる便利技!

  5. Excel エクセル ドロップダウンリスト 使い方

    Excel データの入力規則のドロップダウンリストを使って入力ミスを防ぎ作業効率を上げよう

  6. Excel エクセル ハイパーリンク シート

    目的のシートがなかなか見つからない。Excelで大量にあるシートの中から目的のシートを一瞬で開く方法…

  7. Excel エクセル カレンダー テンプレート 作り方

    Excel テンプレートを使って今年のカレンダーを作成する

  8. 2022年4月11日スタート! スマートフォンとパソコンでTVerの民法5局リアル配信を視聴する手順を紹介

    2022年4月11日スタート! スマートフォンとパソコンでTVerの民放5局リアルタイム配信を視聴す…

  9. Excelでマウスを使わずに離れた位置にあるセル範囲を同時に選択する便利技

    Excelでマウスを使わずに離れた位置にあるセル範囲を同時に選択する便利技

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  4. Windows Copilot超入門【20】Copilotに内容が薄い文章の文章量を増やしてもらう
  5. Windows Copilot超入門【28】Copilotに痩せる献立を丸投げしてみた|AIダイエットの実力は?
  6. Windows Copilot超入門【19】Copilotに結婚式のスピーチを考えてもらう
  7. Excelで行や列を再表示する「Ctrl+Shift+9」「Ctrl+Shift+0」が効かない場合の対処方法
  8. Wordで入力ミスを一瞬でやり直せるちょっとした小技
  9. Excelで行や列の表示・非表示を素早く切り替えることができるちょっとした便利技
PAGE TOP