Windows11でデスクトップアイコンを特大サイズにする裏ワザ

Windows11でデスクトップアイコンを特大サイズにする裏ワザ
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はWindows11でデスクトップアイコンを
特大サイズにする裏ワザをご紹介します

<スポンサードリンク>

Windows11のデスクトップアイコンのサイズは
標準では中サイズにになっています

これを大きくしたい
もしくはその逆で小さくしたい
といった場合は

通常のやり方としては
デスクトップの何もない所を右クリック
→表示から変更できます

ただこのメニューの中には
大・中・小の3つのサイズしかなく

もっとサイズを大きくしたい
といった場合には
右クリックからではできません

ではさらに大きくできないかというと
そうではなくて
ショートカットキーを使うことによって
大サイズよりを大きい特大サイズにできます

やり方は簡単で

Ctrl+Shift+1


一発でデスクトップアイコンを
特大サイズにすることができます

また元のサイズに戻したい場合は
右クリックからやっても良いですし

Ctrl+Shift+3

で標準の中サイズに
一発で戻すことができます

それほど使うショートカットキーでは
ないかもしれませんが
ちょっとした裏ワザとして
覚えておくと良いでしょう

動画では実際の操作も含めて
より具体的に解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【11】タスクバーの検索ボックスの表示を切り替える

    Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【11】タスクバーの検索ボックスの表示…

  2. Windows11でデスクトップ上にPCアイコンを表示させる方法

    Windows11でデスクトップ上にPCアイコンを表示させる方法

  3. Windows11の作業効率がUPする「Win+?」ショートカットキー4選

    Windows11の作業効率がUPする「Win+?」ショートカットキー4選

  4. Windows11 右クリックメニューが2段構えに 一発で以前の右クリックメニューを開く方法

    Windows11 右クリックメニューが2段構えに 一発で以前の右クリックメニューを開く方法

  5. スタートメニューのピン留めから作れない Windows11でデスクトップにアプリのショートカットを作る方法

    スタートメニューのピン留めから作れない Windows11でデスクトップにアプリのショートカットを作…

  6. Windows11のアニメーション効果・透明効果をオフにする手順

    Windows11のアニメーション効果・透明効果をオフにする手順

  7. 【一度見直したいWindows11の設定】子供が使う可能性があるパソコンではセーフサーチの設定を見直そう

    【一度見直したいWindows11の設定】子供が使う可能性があるパソコンではセーフサーチの設定を見直…

  8. パソコンの能力が低下する?Windows11の省電力の設定を見直そう

    パソコンの能力が低下する?Windows11の省電力の設定を見直そう

  9. Windows11でパソコンの起動と同時に特定のファイルを開くようにする方法

    Windows11でパソコンの起動と同時に特定のファイルを開くようにする方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  3. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  4. Windows11で開いているウィンドウを一瞬で最大化・最大化の解除ができるちょっとした小技
  5. iPhoneのメモアプリであとで見たいWebサイトを素早く保存できる便利技
  6. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  7. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【3】曜日の前後のカッコは自分で入力しない!
  8. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  9. Windows11で最前面のウィンドウだけを残して一瞬で他のウィンドウを最小化できる便利技
PAGE TOP