今スグ見直したいiPhoneの設定【8】 iPhone・iPad 2台持ちの人はアプリの自動ダウンロードの設定をチェックしましょう

今スグ見直したいiPhoneの設定【8】 iPhone・iPad2台持ちの人はアプリの自動ダウンロードの設定をチェックしましょう

今回はiPhoneのアプリの自動ダウンロードの
設定についてご紹介します

<スポンサードリンク>

created by Rinker
Apple(アップル)

iPhoneにはアプリの自動ダウンロードの
機能があって

これがオンになっていると
同じAppleIDで使っている
iPhoneとiPadを持っていた場合

たとえばiPadでダウンロードしたアプリが
iPhoneの方でも自動でダウンロードされる
といった機能です

iPhoneとiPadで全く同じアプリを使いたい
といったことであれば
オンにしておいた方が便利ですが

iPhoneとiPadは別の形で使いたい
といったケースでは
逆に邪魔な機能になってしまいますので

同じAppleIDで使っている
iPhoneやiPadある場合は
一度この設定をチェックするようにしましょう

具体的な設定方法は
動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

created by Rinker
Apple(アップル)

 

関連記事

  1. iPhoneをより快適に使うために今すぐ見直したい設定 パスコードを6桁から4桁に変更する手順を紹介

    iPhoneをより快適に使うために今すぐ見直したい設定 パスコードを6桁から4桁に変更する手順を紹介…

  2. iPhone 写真 非表示 再表示

    iPhone 見られたくない写真を一時的に非表示にする方法

  3. iPhone アイフォン 通信量 節約 設定

    iPhone 通信量を節約する7つの設定

  4. iPhoneのホーム画面の時計が小さくて見づらい... ホーム画面に大きくて見やすい時計を表示させる方法

    iPhoneのホーム画面の時計が小さくて見づらい… ホーム画面に大きくて見やすい時計を表…

  5. iPhoneⅩ アプリ終了方法 iOS12

    iOS12新機能 iPhoneⅩのアプリ終了方法が改善!

  6. iPhone メモアプリ パスワード

    iPhone メモにパスワードロックをかける方法

  7. iOS16以降 Wi-Fiの共有時に便利!iPhoneからWi-Fiのパスワードを確認する手順

    iOS16以降 Wi-Fiの共有時に便利!iPhoneからWi-Fiのパスワードを確認する手順

  8. iPhone プライバシー トラッキング 個人情報

    個人情報が勝手に抜かれている可能性も?iPhoneのトラッキング設定を今すぐ見直しましょう

  9. iPhone ゲーム中などアプリ使用中ににコントロールセンターを表示しないようにする方法

    iPhone ゲーム中などアプリ使用中ににコントロールセンターを表示しないようにする方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  3. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  4. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  5. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  6. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  7. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  8. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【8】キーボードを切り替えずに素早く「@」を入力する
  9. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
PAGE TOP