今スグ見直したいiPhoneの設定【14】カメラのLive Photos機能が自動でオンにならないようにする設定方法

今スグ見直したいiPhoneの設定【14】カメラのLive Photos機能が自動でオンにならないようにする設定方法
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はiPhoneのカメラのLive Photos機能が
自動でオンにならないようにする
設定方法をご紹介します

<スポンサードリンク>

iPhoneの標準のカメラアプリには
Live Photosという機能があって
これは静止画ではなく
3秒間の動画を撮影ができる機能で

このLive Photosを使うと
例えば動いている被写体を
撮影したい時に
3秒間の動画になるので
より被写体をきれいに撮る可能性が上がります

ただこのLive Photosは
カメラを起動した時に
自動でオンになることがあって

自分では静止画で写真を撮ったつもりが
Live Photosで3秒の動画になっていた
なんていう経験をしたことが
ある人もいるかと思います

これがちょっと鬱陶しいな
ということであれば

設定を変えることによって
Live Photosがカメラアプリ起動時に
自動でオンになることを
防ぐことができます

具体的な設定の手順は
動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. iPhone ブラウザをシークレットモードで開く方法

  2. iPhone 位置情報 削除 プライバシー 

    iPhone 記録された行動履歴を削除する方法

  3. iPhoneでオリジナルの着信音が作成できる無料ツール

  4. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【3】曜日の前後のカッコは自分で入力しない!

    覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【3】曜日の前後のカッコは自分で入力しない!

  5. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【7】もっと素早く時刻を入力する

    覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【7】もっと素早く時刻を入力する

  6. iPhoneのSafariの標準機能でWebサイト内の邪魔な広告を非表示にする方法

    iPhoneのSafariの標準機能でWebサイト内の邪魔な広告を非表示にする方法

  7. YouTubeアプリの2つのおすすめ新機能を紹介!

    YouTubeアプリの2つのおすすめ新機能を紹介!

  8. iPhoneがもっと使いやすくなるアクセシビリティ4つの設定 ※再アップ

    iPhoneがもっと使いやすくなるアクセシビリティ4つの設定 ※再アップ

  9. 特務機関NERV防災アプリ 防災情報 アプリ アイフォン iPhone

    iPhone エヴァンゲリオンのNERVをモチーフにした防災情報アプリ

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Google検索は文字だけじゃない!画像から素早く検索する便利ワザ
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【4】デスクトップ上に「PC」のアイコンを表示させる
  3. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【4】Googleの「I'm Feeling Lucky」って何?
  4. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【6】ファイアウォールを有効にする
  5. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【1】AND検索の使い方
  6. Wordの作業効率がUPする初期設定【6】Wordのユーザー名を本名から変更する
  7. 【高度な検索】Wordで文章内の複数ある同じ文字に一瞬で同じ書式設定ができる便利ワザ
  8. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい書式設定【2】エクスプローラーをPCの画面で開くようにする
  9. Wordの作業効率がUPする初期設定【5】F1キーに割り当てられたヘルプの機能を無効にする
  10. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【3】トラブルの原因?高速スタートアップを無効にする
PAGE TOP