今スグ見直したいiPhoneの設定【14】カメラのLive Photos機能が自動でオンにならないようにする設定方法

今スグ見直したいiPhoneの設定【14】カメラのLive Photos機能が自動でオンにならないようにする設定方法
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はiPhoneのカメラのLive Photos機能が
自動でオンにならないようにする
設定方法をご紹介します

<スポンサードリンク>

iPhoneの標準のカメラアプリには
Live Photosという機能があって
これは静止画ではなく
3秒間の動画を撮影ができる機能で

このLive Photosを使うと
例えば動いている被写体を
撮影したい時に
3秒間の動画になるので
より被写体をきれいに撮る可能性が上がります

ただこのLive Photosは
カメラを起動した時に
自動でオンになることがあって

自分では静止画で写真を撮ったつもりが
Live Photosで3秒の動画になっていた
なんていう経験をしたことが
ある人もいるかと思います

これがちょっと鬱陶しいな
ということであれば

設定を変えることによって
Live Photosがカメラアプリ起動時に
自動でオンになることを
防ぐことができます

具体的な設定の手順は
動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. 今スグ見直したいiPhoneの設定【15】拡張ビジュアル検索をオフにする設定方法

    今スグ見直したいiPhoneの設定【15】拡張ビジュアル検索をオフにする設定方法

  2. iPhoneでメモアプリを開かずに素早くメモが残せる便利技

    iPhoneの隠れ機能!メモアプリを開かずにサッと記録する方法

  3. iPhone プライバシー トラッキング 個人情報

    個人情報が勝手に抜かれている可能性も?iPhoneのトラッキング設定を今すぐ見直しましょう

  4. iPhone アイフォン 通知 顔認証

    iPhone 一度確認をしておきたい設定 前編

  5. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【7】もっと素早く時刻を入力する

    覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【7】時刻入力を一瞬で終わらせる裏技

  6. 今すぐ見直したいLINEの設定【6】LINEへの情報の提供をオフにする

    今すぐ見直したいLINEの設定【6】LINEへの情報の提供をオフにする

  7. iPhoneで迷惑ショートメールを受信拒否する方法 架空請求メール

  8. iPhone iOS15新機能 雨や雪がいつ頃降り出すのか通知で知らせる方法

    iPhone iOS15新機能 雨や雪がいつ頃降り出すのか通知で知らせる方法

  9. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技

    iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  4. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  5. エクスプローラーで複数回前に開いていたフォルダーに一発で戻れるちょっとした便利技
  6. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
  7. Windows Copilot超入門【12】Copilotに画像内のテキスト抽出してもらう
  8. Windows11でスタートメニューの電源ボタンの横に「設定」のアイコンを表示させる方法
  9. Windows Copilot超入門【19】Copilotに結婚式のスピーチを考えてもらう
PAGE TOP