Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【6】ファイアウォールを有効にする

Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【6】ファイアウォールを有効にする
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はWindows11でファイアウォールを
有効にする設定方法をご紹介します

<スポンサードリンク>

ファイアウォールとは
パソコンでネットにつないでいる時に

その通信が安全かどうかを判断して
何かしらの危険性があったりだとか
不明な通信がある場合
自動的に通信をシャットアウトする機能です

Windows11には様々なセキュリティーの
設定がありますが
その中でも一番最初にチェックしておきたい
セキュリティーの項目になります

なのでWindows11に切り替えた時や
今まで一度もチェックしたことがない
という場合は

今すぐチェックしてもし
ファイアウォールがオフになっていたら
オンにするようにしましょう

具体的な設定の手順は動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Windows11 タスクバーからより素早く同じアプリの新規ウィンドウを開くちょっとしたテクニック

    Windows11 タスクバーからより素早く同じアプリの新規ウィンドウを開くちょっとしたテクニック

  2. Windows11のエクスプローラーを開いた時一発でPCの画面を表示させる方法

    Windows11のエクスプローラーを開いた時一発でPCの画面を表示させる方法

  3. Windows11で不要になったファイルを自動的に削除する方法 ストレージセンサー

    Windows11で不要になったファイルを自動的に削除する方法 ストレージセンサー

  4. Windows11のエクスプローラーの頻繁に使うフォルダーの表示を非表示にする方法

    Windows11のエクスプローラーの頻繁に使うフォルダーの表示を非表示にする方法

  5. Windows11のタスクバーの検索機能の対象から不要なコンテンツを除外する設定方法

    Windows11のタスクバーの検索機能の対象から不要なコンテンツを除外する設定方法

  6. Windows11でユーザーアカウントの画像を後から変更する手順

    Windows11でユーザーアカウントの画像を後から変更する手順

  7. Windows11でごみ箱の最大容量を増やす方法

    Windows11でごみ箱の最大容量を増やす方法

  8. Windows11の最新バージョンで右クリックメニューのアイコンにテキスト説明が表示されるように!

    Windows11の最新バージョンで右クリックメニューのアイコンにテキスト説明が表示されるように!

  9. パソコンの大幅性能低下の可能性も?Windows11の電源モードの設定について解説

    パソコンの大幅性能低下の可能性も?Windows11の電源モードの設定について解説

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  3. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  4. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  5. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  6. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  7. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  8. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【8】キーボードを切り替えずに素早く「@」を入力する
  9. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
PAGE TOP