- 当ページはアフィリエイト広告を利用しています
今回はExcelで自分がよく保存する場所を
既定の保存先に設定する方法をご紹介します
少し前の記事で
「Wordで既定の保存先を変更する方法」を
ご紹介しましたが
Excelでも同じことができますが
実はWordと同じ手順でできそうでいて
実はExcelの場合
Wordと比べるとちょっと手順が面倒です
ただExcelでブックを作成して
よく保存する場所が決まっているという場合は
最初の設定は少し面倒でも
保存する時に毎回毎回保存先を指定する
といった手間が省けるので
よく保存する場所を既定の保存先にしておくと便利でしょう
具体的な設定の手順は動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓
ではでは今回はこのへんで