- 当ページはアフィリエイト広告を利用しています
今回はExcelで数値の表示形式を変更する時に
覚えておくと便利な
6つのショートカットキーをご紹介します
Excelで数値を扱っていると
「桁区切りを入れたいな」とか
「通貨記号をつけたいな」って思うこと
けっこうありますよね
たとえば売上表や予算表を作っていると
数字の見た目を整えるだけでグッと見やすくなりますし
資料としての説得力もアップします
もちろんそういった表示形式の変更は
マウスを使ってリボンから操作する方法でもできます
Excelの上部にある「ホーム」タブから
「数値の表示形式」を選んで…という流れですね
慣れている方ならそれでも十分だと思います
でも実はもっと効率よく作業できる方法があるんです
それが「ショートカットキー」を使う方法
キーボードだけでサッと表示形式を変えられるので
作業スピードがグンと上がります
特に何度も同じ操作を繰り返すような場面では
ショートカットキーを覚えておくだけで
かなりの時短になりますよ
今回の動画では数あるショートカットキーの中から
「これは覚えておくと便利!」というものを厳選して
6つご紹介しています
どれも実際の作業でよく使うものばかりなので
知っておいて損はありません
「Excelをもっと快適に使いたい」
「作業効率を上げたい」
「数字の見た目をサッと整えたい」
そんな方にぴったりの内容になっていますので
ぜひチェックしてみてくださいね
👇動画はこちらからどうぞ👇
ではでは今回はこのへんで























