パソコンやスマホを処分して東京オリンピックの金メダルを作ろう!

みんなのメダルプロジェクト パソコン 携帯電話 処分

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

 

新年明けましておめでとうございます!

今年も、当サイト並びに、YouTubeチャンネル「パソコンレッスンTV」を

どうぞよろしくお願いいたします。

さてさて2019年、新年一発目の投稿は

パソコンやスマホを処分して東京オリンピックのメダルを作ろう

というプロジェクトのご紹介です。

■みんなのメダルプロジェクト

⇒ http://www.toshi-kouzan.jp/index.html

■プロジェクトの参加方法はこちら

⇒ https://tokyo2020.org/jp/games/medals/project/participate/

 

このプロジェクトは、いらなくなったパソコンや携帯電話をリサイクルして

東京オリンピックのメダルを作る材料にしようというもの。

 

回収方法などの詳しい内容は、上記のサイトを見ていただければわかりますが

プロジェクトに参加している自治体や、家電量販店、ドコモショップなどでの回収。

また、配送での回収も実施しています。

 

基本、無料での回収となりますので

現在、自宅や会社に不要になったパソコンや携帯電話などがあるようなら

ぜひ、この機会に処分しちゃいましょう。

 

なお、プロジェクトの期間は、2019年春頃までとなっているので

処分する場合は、早めにやるようにしましょう。

 

今回も、動画で解説していますので、気になる方は以下よりご覧ください↓


■みんなのメダルプロジェクト

⇒ http://www.toshi-kouzan.jp/index.html

■プロジェクトの参加方法はこちら

⇒ https://tokyo2020.org/jp/games/medals/project/participate/

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. おと風景 作業用BGM 自然の音 カフェの音 無料

    カフェの音や自然の音をBGMにできる無料サービス おと風景

  2. Adobe提供 おすすめ無料画像編集サービス Aviary

  3. Yahoo河川水位情報 河川 氾濫危険度

    河川の水位・氾濫危険度を調べる方法

  4. スマホ 履歴書 作成

    スマホで履歴書が作成できるWebサービス yagish

  5. 短縮URL QRコード 作り方 無料

    短縮URLが簡単に生成できる無料サービス

  6. あなたのそのパスワード、危険ですよ!

  7. メールアドレス 流出 データ

    メールアドレスのデータが流出していないかを調べられるサービス

  8. 鬼滅の刃風のロゴが簡単に作成できるWebサービスを紹介

    鬼滅の刃風のロゴが簡単に作成できるWebサービスを紹介

  9. ネット回線速度 計測 テレワーク

    テレワーク・自宅勤務に備えよう!ネット回線の速度を調べる方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【4】Googleの「I'm Feeling Lucky」って何?
  2. 【高度な検索】Wordで文章内の複数ある同じ文字に一瞬で同じ書式設定ができる便利ワザ
  3. Instagramの新機能「地図」で現在位置がバレる?iPhoneでフォロワーに位置情報を共有しないようにする設定方法
  4. Windows11のエクスプローラーで以前のようなリボンメニューが使えるようになる小技
  5. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Microsoft Edgeの標準フォントを変更する方法
  6. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法
  7. 「Copilot」使っていますか?スクリーンショット内の文字のテキスト化がめちゃくちゃ便利!
  8. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【7】特定の場所を限定してピンポイントで検索をする
  9. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技
  10. LINEラボからフォントの変更ができなくなった?2025年最新のLINEでフォントを変更する方法
PAGE TOP