今回は、Enterキーの動きをカスタマイズして
ExcelでEnterキーを押した時に
下ではなく右に移動させる方法をご紹介します。
<スポンサードリンク>
created by Rinker
¥1,738
(2023/09/23 06:17:06時点 楽天市場調べ-詳細)
ExcelでEnterキーを押したときは
通常、下方向にセル移動をします。
数値などのデータを横方向に入力していきたい
といった場合は、TABキーを使うことによって
横方向に移動させることができます。
もちろん、この入力方法でも問題ないですが
数値をテンキーで入力をしていると
少し動作が面倒です。
そこで、Excelでは
Enterキーを押した時の動きをカスタマイズして
下方向ではなく、右に動かすようにすることができます。
ちょっとしたことではありますが
入力の効率化につながりますので
覚えておきましょう。
今回も動画で解説をしています。
気になる方は、以下よりご覧ください↓
■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
⇒ https://pclessontv.com/bandicam
・動画編集:filmora9
⇒ https://pclessontv.com/filmora9
ではでは、今回はこのへんで。
<スポンサードリンク>