Windows公式Twitterで発表 Windowsで人気のショートカットキーTOP3を紹介

Windows公式Twitterで発表 Windowsで人気のショートカットキーTOP3を紹介

目次

今回は、Windows公式Twitterで発表された
Windowsで人気のショートカットキー
TOP3をご紹介します

■Windows公式Twitterはこちら

<スポンサードリンク>

第3位は
デスクトップを表示もしくは非表示にする

「Windowsキー」+「D」


今開いているウィンドウを
マウスの操作をしないで一旦閉じたり
その逆で開いたりできるので

特に複数のウィンドウを開いて
作業している時に使うと便利です

 

続けて第2位は
一度閉じたタブを復元できる

「Ctrl」+「Shift」+「T」


公式TwitterではCtrl+Shift+Sとなっていますが
これは表示間違いで
上記が正しいショートカットキーです

ブラウザでサイトを閲覧中に
間違ってタブを閉じてしまった時なんかに
使うと非常に便利です

 

最後の第1位は
スクリーンショットを撮影する

「Windowsキー」+「Shift」+「S」


スクリーンショットを撮る方法
ショートカットキーは他にもありますが

このショートカットキーは
画面の一部分だけを切り取りたい時に
使うと便利だと思います

TOP3というだけあって
どれも便利なショートカットキーですので

今まで使ってなかったという方は
ぜひ、活用してみてください

また、このTOP3のショートカットキーの
具体的な使い方を
動画でも解説していますので
気になる方は、合わせてご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. OneNoteのノートシールの機能を使って手軽にメモを残そう

    OneNoteのノートシールの機能を使って手軽にメモを残そう

  2. Facebook Watch フェイスブック 動画

    Facebook 新サービス Facebook Watchが日本でもサービススタート

  3. 住所入力がめんどくさい... よく使う住所を一瞬で入力できるようにする方法

    住所入力がめんどくさい… よく使う住所を一瞬で入力できるようにする方法

  4. Microsoft Edgeのツール機能がめちゃくちゃ便利!

    Microsoft Edgeのツール機能がめちゃくちゃ便利!

  5. 今日の日付と現在時刻が一瞬で入力できるメモ帳の裏ワザ

    今日の日付と現在時刻が一瞬で入力できるメモ帳の裏ワザ

  6. AmazonとPayPayを連携する手順と実際の支払い方法の手順を紹介

    AmazonとPayPayを連携する手順と実際の支払い方法の手順を紹介

  7. Outlook2001(もしくはMicrosoft365)で使える手書きの機能が結構便利!

    Outlook2001(もしくはMicrosoft365)で使える手書きの機能が結構便利!

  8. Chrome サイト スクリーンショット

    Chrome裏ワザ ツールを使わずにサイトのスクリーンショットを撮る方法

  9. Webブラウザの閲覧履歴を素早く削除できるちょっとした小技

    Webブラウザの閲覧履歴を素早く削除できるちょっとした小技

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelの「セルにフォーカス」機能が便利!使い方をご紹介
  2. Excelで重複データを除外してリストが作成できる「UNIQUE関数」が便利!(Microsoft365・Excel2021以降)
  3. Excelで日付の表示の桁がずれるのを自動でそろえる方法
  4. Excelの塗り分けマップで地域ごとのデータを視覚的に魅せる!
  5. WordやExcelで複数データのコピー&ペーストをする時はクリップボードが便利!
  6. Excelでかっこ付きの数字を入力する2つの方法
  7. Excelで値の貼り付けが一瞬でできる2つのショートカットキー
  8. Excelで画像内の文字を分析して文字データとしてExcelに取り込む方法
  9. Excelの塗りつぶしの色やフォントの色の配色を完全に自分の好みの色にカスタマイズする方法
  10. Excelで離れた位置にある複数セルの選択ミスを素早くやり直せるちょっとした小技
PAGE TOP