iPhoneを急速充電する4つの方法

目次

 

今回は、iPhoneを急速充電する4つの方法をご紹介。

 

 

iPhoneの充電が少なくなってきたけど、あまり充電する時間がなくてちょっと困った..。

といった場合、ちょっとした工夫で充電時間を短縮することができます。

 

まずひとつ目は

「壁のコンセントから充電する」

ことです。

 

iPhoneを充電する時、延長の電源タップや、パソコンから充電しているって人がいると思いますが

これだと、どうしても充電が遅くなりますので、急速充電したい時は壁のコンセントから直接

充電するようにしましょう。

 

 

2つ目は

「iPadの充電器、充電ケーブルを使う」

です。

 

もし、iPadをを利用しているなら、充電する時にiPadの充電器と充電ケーブルを使いましょう。

iPadの充電器は、iPhoneのそれよりも容量が大きいので、そのぶん早く充電することができます。

 

 

3つ目は

「サードパーティー製の短いケーブルを使う」

です。

 

iPhoneに標準でついてくる、純正のケーブルは

大体、1メートルぐらいあると思いますが、実はこのケーブルの長さも充電時間に大きく影響します。

 

なので、少しでも充電時間を短くしたい時は、サードパーティー製のケーブルで

純正のケーブルよりも短いケーブルが売られていますので、そういったケーブルを利用しましょう。

 

 

最後の、4つ目ですが

「機内モードにして充電する」

です。

 

機内モードというのは、使用していない時の、iPhone側の余計な消費電力も抑えることができますので

そのぶん、充電が早くなります。

※機内モードにする方法は、以下の動画を参照してください。

 

 

以上、4つの充電を早くする方法をご紹介しましたが

4つすべて行うことは無理にしても、どれか1つを実行するだけでも、通常の充電より早くすることが

できますので、時間がなくてとにかく少しでも早く充電したい、といった時は、試してみてくださいな!

 

 

動画でも解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

 

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. 今スグ見直したいiPhoneの設定【13】iPhoneを万が一紛失してしまった時のセキュリティーを高める設定

    今スグ見直したいiPhoneの設定【13】iPhoneを万が一紛失してしまった時のセキュリティーを高…

  2. iPhone アイフォン 数字 記号 入力

    iPhone キーボードを切り替えずに数字や@を入力する方法

  3. iPhoneのSafariに拡張機能を追加する手順

    iPhoneのSafariに拡張機能を追加する手順

  4. iPhone アイフォン メッセージ 既読

    iPhone メッセージアプリ 既読をつけずにメッセージを読む方法

  5. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【10】「... 」を一瞬で入力する方法

    覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【10】「… 」を一瞬で入力する方法

  6. iPhoneⅩ 顔認証の反応速度を上げる方法

  7. iPhoneでSiriに文字入力で質問する方法

  8. Googleフォト 写真 文字 読み取り OCR

    スマホで撮影した写真内の文字をテキストとしてコピーする方法 Googleフォト

  9. iPhoneメモアプリ新機能 書類をスキャンする手順を紹介

    iPhoneメモアプリ新機能 書類をスキャンする手順を紹介

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【4】Googleの「I'm Feeling Lucky」って何?
  2. Windows11のエクスプローラーで以前のようなリボンメニューが使えるようになる小技
  3. Instagramの新機能「地図」で現在位置がバレる?iPhoneでフォロワーに位置情報を共有しないようにする設定方法
  4. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Microsoft Edgeの標準フォントを変更する方法
  5. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法
  6. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技
  7. LINEラボからフォントの変更ができなくなった?2025年最新のLINEでフォントを変更する方法
  8. 「Copilot」使っていますか?スクリーンショット内の文字のテキスト化がめちゃくちゃ便利!
  9. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【7】特定の場所を限定してピンポイントで検索をする
  10. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【7】余計な情報をMicrosoftに送信しないようにする
PAGE TOP