第16回 Excel基礎講座 複合参照を使って計算する方法

Excel 基礎 複合参照

 

今回は、EXCEL基礎講座の第16回目です。

16回目の今回は、複合参照を使って計算する方法をご紹介します。

 

前回のエントリーでは、Excelでセル参照で計算をする時の

相対参照と絶対参照について解説しましたが

 

この2つに加えて、この両方を合わせて使う

複合参照という、セル参照方法があります。

 

最初は、少し難しく感じるかもしれませんが

この複合参照を覚えておくと、計算をする時の効率がさらに上がりますので

しっかりと覚えるようにしましょう!

 

それでは、以下よりご覧ください↓

 

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. エクセル Excel SUMIF関数

    第23回 Excel基礎講座 条件と一致する数値の合計を求める方法

  2. Excel ウインドウ 分割

    第38回 Excel基礎 ウィンドウを分割する方法

  3. Excel 関数 ROUND ROUNDUP ROUNDDOWN

    第21回 Excel基礎講座 数値を四捨五入・切上げ・切捨てする方法

  4. Excel 表 印刷タイトル

    第55回 Excel基礎 表の項目を2ページ目以降にも印刷する方法

  5. Excel 図形 挿入

    第46回 Excel基礎 図形を挿入する方法

  6. Excel 基礎 文字 書式

    第24回 Excel基礎講座 文字の書式を変更する方法

  7. Excel エクセル ヘッダー フッター

    第53回 Excel基礎 ヘッダー・フッターを挿入する方法

  8. Excel 行 列 挿入 削除

    第31回 Excel基礎 行と列を挿入・削除する方法

  9. Excel 基礎 講座 データ修正

    第4回 Excel基礎講座 一度入力したデータを修正する方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11のエクスプローラーで以前のようなリボンメニューが使えるようになる小技
  2. Instagramの新機能「地図」で現在位置がバレる?iPhoneでフォロワーに位置情報を共有しないようにする設定方法
  3. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Microsoft Edgeの標準フォントを変更する方法
  4. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【7】特定の場所を限定してピンポイントで検索をする
  5. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法
  6. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技
  7. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【7】余計な情報をMicrosoftに送信しないようにする
  8. 「Copilot」使っていますか?スクリーンショット内の文字のテキスト化がめちゃくちゃ便利!
  9. LINEラボからフォントの変更ができなくなった?2025年最新のLINEでフォントを変更する方法
  10. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【10】自分が文字入力した情報送信をオフにする
PAGE TOP