Windows11でUSBメモリーを挿したら自動で中身を表示させる方法

Windows11でUSBメモリーを挿したら自動で中身を表示させる方法

今回はWindows11で
USBメモリーを挿したら
自動で中身を表示させる方法をご紹介します

<スポンサードリンク>

パソコンにUSBメモリーを挿した時は
通常は特に何も起こらず
中身を開いてデータのやり取り等を行う場合

エクスプローラを開いて
データのやり取りを行うと思います

もちろんこのやり方でやっても良いんですが
USBメモリーをパソコンに挿した時というのは

何かしらファイルやフォルダー等の
データの移動を行うと思いますので
ほとんどのケースでUSBメモリーの
中身を開くと思います

そこでWindows11の設定を変えることによって
USBメモリーをパソコンに挿しただけで
自動で中身を表示することができるので

USBメモリーやSDカード等で
データのやり取りを良く行うといった場合は
この設定をしておくと便利です

具体的な設定方法は
動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Windows11で変換・無変換キーを使って日本語入力のオンオフを切り替える方法

    Windows11で変換・無変換キーを使って日本語入力のオンオフを切り替える方法

  2. Windows11でスクリーンショットした画像を一発で保存するテクニック

    Windows11でスクリーンショットした画像を一発で保存するテクニック

  3. Windows11のスタートメニューのアプリをフォルダーでまとめて管理する方法

    Windows11のスタートメニューのアプリをフォルダーでまとめて管理する方法

  4. Windows11のタスクバーの時計に秒数を表示する方法

    Windows11のタスクバーの時計に秒数を表示する方法

  5. Windows11でコマンドプロンプトを使ってプロダクトキーを確認する方法

    Windows11でコマンドプロンプトを使ってプロダクトキーを確認する方法

  6. Windows11 覚えておくとめちゃくちゃ便利!エクスプローラーの選択の切り替えとは?

    Windows11 覚えておくとめちゃくちゃ便利!エクスプローラーの選択の切り替えとは?

  7. Windows11で覚えておくと便利なパソコンの設定に関する3つのショートカットキー

    Windows11で覚えておくと便利なパソコンの設定に関する3つのショートカットキー

  8. ダウンロードしたがファイルがちょっと不安 Windows11・10で素早くファイルのウイルスチェックをする方法

    ダウンロードしたがファイルがちょっと不安 Windows11・10で素早くファイルのウイルスチェック…

  9. Windows11でWindowsUpdateの更新プログラムを削除する手順を紹介

    Windows11でWindowsUpdateの更新プログラムを削除する手順を紹介

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 覚えておくと便利なWordの表・グラフ活用技【9】 Wordの表で数値の合計を求める方法
  2. Wordで長文作成時に覚えておくと便利な時短テクニック【1】 ページ数の多い文章は見出しを設定しておこう
  3. 覚えておくと便利なWordの表・グラフ活用技【11】 Wordでグラフを作成する手順
  4. Wordで長文作成時に覚えておくと便利な時短テクニック【3】 長文の文章構成を見直す時はアウトラン表示が便利!
  5. MacでWindowsパソコンのようにファンクションキーを使った文字変換をする方法
  6. 今スグ見直したいiPhoneの設定【4】インターネット共有をオフにして第三者に身バレするのを防ぐ設定方法
  7. Wordで長文作成時に覚えておくと便利な時短テクニック【2】 段落ごとの入れ替えを素早く行う便利技
  8. 今すぐチェックしよう!LINEの不正アクセスをできる限り防ぐ設定方法
  9. 今スグ見直したいiPhoneの設定【3】 自動スリープ解除をオフにしてバッテリーの劣化を軽減する
  10. Wordで長文作成時に覚えておくと便利な時短テクニック【4】 アウトライン表示からアウトラインレベルを指定する手順
PAGE TOP