Wordの文章作成時などに理解しておきたいフォントの基礎知識 「P」が付くフォントと付かないフォントの違いとは?

Wordの文章作成時などに理解しておきたいフォントの基礎知識 「P」が付くフォントと付かないフォントの違いとは?

今回はWordの文章作成時などに
理解しておきたいフォントの基礎知識で
「P」が付くフォントと
付かないフォントの違いについてご紹介します

<スポンサードリンク>

フォントにはたとえばですが
「MS P ゴシック」「MS ゴシック」
といった形で

同じフォントの種類で
「P」が付くフォントと付かないフォントの
2種類あるものがあります

このうち「P」が付くフォントは
「プロポーショナルフォント」といって
文字の形に合わせて文字幅を
自動的に調整するフォントになります

たとえばアルファベットの「I」のような
細い文字は文字幅を細くして
「M」のような幅が広い文字は
文字幅も広くなるようになっています

かたやもう一つの「P」が付かないフォントは
こういった調整はされず
全ての文字幅が同じ文字幅になります
(全角と半角の文字幅は変わります)

これは実際に両方のフォントを
切り替えてもらうとわかりますが

同じフォントであっても
「P」が付く付かないで
文章の見た目が大きく変わりますので

この文字幅の調整の有る無しを
理解したうえで
その時の状況に合わせて
使い分けると良いでしょう

ちなみに現在のWordの標準フォントは
「游明朝」ですが
これは「P」が付いていませんので
文字幅の自動調整がないフォントになります

動画では実際にフォントを変えながら
より具体的に解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Wordの小技 特殊なカッコの終わりのカッコはオートコレクト機能をうまく使うと便利!

    Wordの小技 特殊なカッコの終わりのカッコはオートコレクト機能をうまく使うと便利!

  2. Wordで段落ごとの入れ替えを素早く行う2つの便利ワザ

    Wordで段落ごとの入れ替えを素早く行う2つの便利ワザ

  3. Wordで文章の途中や一部分だけ用紙のサイズや印刷の向きを変更する方法

    Wordで文章の途中や一部分だけ用紙のサイズや印刷の向きを変更する方法

  4. Wordを原稿用紙のようにして使う方法

    Wordを原稿用紙のようにして使う方法

  5. Wordのちょっとした小技 より素早く文字サイズを変更するテクニック

    Wordのちょっとした小技 より素早く文字サイズを変更するテクニック

  6. 覚えておくと便利なWordの小技 離れたページに瞬間移動するテクニック

    覚えておくと便利なWordの小技 離れたページに瞬間移動するテクニック

  7. 覚えておくと便利なWordの表・グラフ活用技【5】 表を作成した後に表組みが不要になった時素早く文字列に戻す方法

    覚えておくと便利なWordの表・グラフ活用技【5】 表を作成した後に表組みが不要になった時素早く文字…

  8. Word ワード 拡張書式 縦中横

    Word 縦書きの文章で英数字が横向きになってしまう

  9. Wordで同じ文章内で縦向きと横向きのページを混在させる方法

    Wordで同じ文章内で縦向きと横向きのページを混在させる方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. PDF閲覧時に使うと便利なショートカットキー7選
  2. Excelの「セルにフォーカス」機能が便利!使い方をご紹介
  3. Excelで重複データを除外してリストが作成できる「UNIQUE関数」が便利!(Microsoft365・Excel2021以降)
  4. Microsoft Bingの検索でで成人向けのコンテンツを検索から除外する設定方法
  5. Windows11のメモ帳の自動保存機能をオフにする方法
  6. Windows11のエクスプローラーでフォルダーを別のタブや別ウィンドウで開く方法
  7. Google検索で成人向けのコンテンツを検索から除外する設定方法
  8. Wordで他の人に文章を勝手に変えられないように編集の制限を掛ける方法
  9. Wordで文章選択をする時に覚えておくと便利な8つのショートカットキー
  10. Excelで日付の表示の桁がずれるのを自動でそろえる方法
PAGE TOP