- 当ページはアフィリエイト広告を利用しています
今回はExcelでウィンドウ枠の固定が一瞬でできる
ちょっとした小技をご紹介します
<スポンサードリンク>
【国認定】不用PCの宅配便回収<リネットジャパン>
Excelで縦に長い表や横に長い表の場合
ウィンドウ枠の固定をするケースがあると思いますが
このウィンドウ枠の固定をする時に
マウスの操作でやっても良いんですが
キーボードの操作で行うことによって
より素早く固定ができるので便利です
手順としては行を固定する時と
列を固定する時でちょっと違って
行を固定する時は固定をしたい行の
一つ下の行を選択した状態で
「Alt→W→F→F」
列を固定したい場合は
固定をしたい列の右側の列を選択して
「Alt→W→F→C」
を押すことによって固定されます
マウスの操作より素早く固定ができて
作業の効率化になりますので
ぜひ覚えるようにしましょう
動画では実際の操作も含めて
より具体的解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓
ではでは今回はこのへんで
<スポンサードリンク>
【国認定】不用PCの宅配便回収<リネットジャパン>