【忙しい】【時間がない】が口癖の人へ

 

さて、今回は

 

「忙しい…」

 

「時間がない…」

 

が口癖のようになってしまっている^^;

そんな、あなたにオススメの書籍をご紹介!

 

■時間投資思考
⇒ http://directlink.jp/tracking/af/1118771/TxNEzJ66/

 

 

毎日毎日、朝早くに会社に出社して

夜も毎日、遅くまで残って仕事をする。

 

最初は、好きで始めた仕事のはずなのに

今は、毎日朝起きるのが憂鬱…。

 

「忙しい」

「時間がない」

「疲れた」

「辛い」

 

というのが、いつのまにか口癖になってしまっている…。

 

書いている私も

書いているだけで憂鬱になってしまいそうな文章から始まりましたが^^;

 

私もサラリーマン時代は、そんな時がありました。

 

あっ、一応この本は

じゃあ、サラリーマンなんかやめちゃおう。

な〜んていう本ではないです。

 

そういった状況を

なんとか改善するために手助けとなる本です。

 

■時間投資思考

⇒ http://directlink.jp/tracking/af/1118771/TxNEzJ66/

 

 

世の中には、こういった憂鬱とは無縁で

毎日、いきいきと仕事をしている人もたくさんいます。

 

また、いきいきと仕事をしている人たちというのは

仕事の量が少ないどころか

逆に、人より多くの仕事をこなしていたりします。

 

じゃあ、そういった人たちは

どうやって、時間や仕事を管理しているのか?

 

もちろん、こういった人たちには

特別に、1日30時間あるなんてことはありません^^;

 

人は皆、平等に1日24時間なのに、どうしてこんなにも違いが生まれるのか?

 

いきいきと仕事をしている人というのは

普通の人とは全く違う軸があるんです。

 

その軸について書かれたものを、本の中から、一部抜粋しますね。

 

以下、本より抜粋
======================

最も成功している人たちは、
自分の時間をどのように過ごして
いるのだろう?

 

この人たちは、
普通の人たちと何が違うのだろうか?

 

そういう人たちに対する、
数十人に対するインタビュー、
数百人に対するコーチング、
数千人に対する調査を通じて、
確信した事実がある。

 

多くの人は、
自分の仕事を選ぶ時に、
「緊急性」と「重要性」しか
見ていない。

 

しかし、
成功者は皆、もう一つの
仕事を選ぶ軸がある。

 

それは、
その仕事が
「今後価値を生み出すか?」
である。

 

つまり、
あなたが仕事を選ぶ時に、
それが今後どのような価値を
生み出すのか?
を考えるのだ。

====================

 

さてさて、どうでしょうか?

 

この軸があるのとないのとでは、

自分が今日何をするのかが、変わってきます。

 

「今」何が重要か?

ということも、もちろん大事なんですが

 

「今後」何が重要になってくるか?

ということが、もっと大事というわけですね。

 

内容が少しでも気になった、って方は

 

ぜひ、この本を手にとって

いきいきと仕事をする未来を、手に入れましょう!

 

■時間投資思考
⇒ http://directlink.jp/tracking/af/1118771/TxNEzJ66/

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. 自分の知識を商品にする方法

  2. あなたの会社うまくいっていますか?

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【4】Googleの「I'm Feeling Lucky」って何?
  2. 【高度な検索】Wordで文章内の複数ある同じ文字に一瞬で同じ書式設定ができる便利ワザ
  3. Instagramの新機能「地図」で現在位置がバレる?iPhoneでフォロワーに位置情報を共有しないようにする設定方法
  4. Windows11のエクスプローラーで以前のようなリボンメニューが使えるようになる小技
  5. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Microsoft Edgeの標準フォントを変更する方法
  6. LINEラボからフォントの変更ができなくなった?2025年最新のLINEでフォントを変更する方法
  7. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法
  8. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【7】特定の場所を限定してピンポイントで検索をする
  9. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技
  10. 「Copilot」使っていますか?スクリーンショット内の文字のテキスト化がめちゃくちゃ便利!
PAGE TOP