アプリをキーボード操作のみで素早くテンポよく起動する小技

アプリをキーボード操作のみで素早くテンポよく起動する小技

今回はWindowsパソコンで
アプリをキーボード操作のみで
素早くテンポよく起動する小技をご紹介します

<スポンサードリンク>
Amazonギフト券10%還元中 マイナビふるさと納税

Windowsパソコンでアプリを起動する場合は
スタートメニューや
よく使うアプリならタスクバーなどに
ピン留めをしておいてそこからマウスを使って開く

というのが
一般的なアプリの起動方法だと思います

もちろんこのやり方で起動してもいいですが
ノートパソコンでマウスがない環境だったり
できる限りマウスを使いたくないといった場合は

キーボード操作のみでも
結構素早くテンポよくアプリを起動できます

やり方は簡単で
たとえばExcelを起動したい場合は

「Windowsキー」→「E」(Excelの頭文字)

と押すと検索がかかって
頭文字が「E」から始まるアプリの一覧が
表示されるので

矢印ボタンでExcelを選んで

「Enterキー」

でExcelが起動します

これは同じ方法でアプリを起動すればするほど
そのアプリが最初に選ばれるようになるので
よく使うアプリをより素早く起動できるようになります

他のアプリでもやり方は一緒で
たとえばWordなら

「Windowsキー」→「W」→「Enterキー」

で起動するということですね

ちょっとした小技ですが
これ実際にやってみると結構テンポがよくて
気持ちよくアプリが起動できておすすめです!

動画では実際の操作も含めて
より具体的に解説をしていますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>
Amazonギフト券10%還元中 マイナビふるさと納税

関連記事

  1. 万が一に備える!Webブラウザに保存されているパスワードをダウンロードする手順 Chrome・Edge

    万が一に備える!Webブラウザに保存されているパスワードをダウンロードする手順 Chrome・Edg…

  2. Word Excel PDF変換 Office

    WordやExcelなどOfficeファイルをもっと素早くPDFに変換する方法

  3. Excel新機能 本格的な翻訳機能が追加!(Office Insider登録者向け)

  4. 話題のSNS「Threads(スレッズ)」の参加チケットをInstagramから取得する手順を紹介

    話題のSNS「Threads(スレッズ)」の参加チケットをInstagramから取得する手順を紹介

  5. YouTubeアプリの2つのおすすめ新機能を紹介!

    YouTubeアプリの2つのおすすめ新機能を紹介!

  6. Twitter ツイッター カメラ 搭載

    Twitterアプリにカメラ機能が搭載!

  7. ポップアップ広告 Chrom edge 非表示 設定

    うっとうしいポップアップ広告を非表示にする設定方法 Google Chrome・Microsoft …

  8. WordやExcelのファイル内に残っている作成者などの個人情報を一括で削除する方法

    WordやExcelのファイル内に残っている作成者などの個人情報を一括で削除する方法

  9. Instagram インスタグラム ストーリー 質問

    インスタグラム ストーリーで質問を投稿する方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 【A5で作成したものをB5にして印刷したい】Excelで素早く用紙サイズを変更して印刷できる便利技
  2. Excelでページ数総ページ数を自動で振って印刷をする方法
  3. Windows11で素早く手軽に音声入力する方法
  4. iPhoneのメモアプリであとで見たいWebサイトを素早く保存できる便利技
  5. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【15】子供が使うPCではセーフサーチを有効にしておこう
  6. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  7. Excelでウィンドウ枠の固定が一瞬でできるちょっとした小技
  8. Windows11のエクスプローラーで常に別ウィンドウでフォルダーを開くようにする方法
  9. Excelで桁数の多い数値を千円単位に変更する2つの方法
  10. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
PAGE TOP