Wordで今日の日付を自動入力かつ自動更新する便利技

Wordで今日の日付を自動入力かつ自動更新する便利技

今回はWordで
今日の日付を自動入力かつ自動更新する
便利技をご紹介します

<スポンサードリンク>

Wordで今日の日付を入力する場合
もちろん手入力で
入力しても良いんですが

ショートカットキーで
もっと素早く入力し
かつ自動で日付更新できるように
することができます

やり方はいたって簡単で
日付を入力したい位置に
入力のカーソルをおいて

Alt+Shift+D


を押すだけ

自動的に今日の日付が入力されるのと
日付の上をクリックすると
更新ボタンが表示されるので

「更新」をクリックするか
もしくは「F9」キーを押すと
自動でファイルを開いている日付に
更新されます

結構便利な技だと思いますので
覚えておくと良いでしょう

動画では実際の操作も含めて
より具体的に解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Wordのちょっとした小技 単語を一発で削除するテクニック

    Wordのちょっとした小技 単語を一発で削除するテクニック

  2. Word ワード テキストボックス 使い方

    Word 縦横混在文章はテキストボックスが便利

  3. Word 文章入力中にキーボードから手を放したくない マウスを使わずに箇条書きにする方法

    Word 文章入力中にキーボードから手を放したくない マウスを使わずに箇条書きにする方法

  4. 文章のチェックが格段にやりやすくなる!Wordのイマーシブリーダーの使い方をご紹介

    文章のチェックが格段にやりやすくなる!Wordのイマーシブリーダーの使い方をご紹介

  5. Word ワード テキスト テキストボックス

    Word 図形内の文字の位置を調整する方法

  6. 覚えておくと便利なWordの小技 段落の行間を一瞬で広げるテクニック

    覚えておくと便利なWordの小技 段落の行間を一瞬で広げるテクニック

  7. Wordで作業効率がUPする段落に関する4つのショートカットキー

    Wordで作業効率がUPする段落に関する4つのショートカットキー

  8. Wordで長文作成時に覚えておくと便利な時短テクニック【11】 自動で目次を作成する手順

    Wordで長文作成時に覚えておくと便利な時短テクニック【11】 自動で目次を作成する手順

  9. Word ワード オートコレクト Wordのオプション

    Word 英単語の1文字目が勝手に大文字になるのを防ぐ方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  3. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  4. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  5. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  6. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  7. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  8. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【8】キーボードを切り替えずに素早く「@」を入力する
  9. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
PAGE TOP