AppleのMagic Mouseのスクロールの方向をWindowsと同じ逆にする方法

AppleのMagic Mouseのスクロールの方向をWindowsと同じ逆にする方法
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はAppleのMagic Mouseの
スクロールの方向をWindowsと同じ
逆にする設定方法をご紹介します

<スポンサードリンク>

WindowsパソコンとMacの違いとして
標準の状態での
マウスの画面のスクロール方向の違いがあります

MacではMagic Mouseで
上にスワイプをすると
画面が下にスクロールして

下にスワイプをすると
画面が上にスクロールしますが

Windowsパソコンでは
これが全くの逆になります

これが使いやすく感じるか
そうでないかは
人それぞれだと思いますが

Windowsのスクロール方向のほうが
使いやすく感じる場合は
設定を変えることによって
Magic MouseもWindowsと同じ
スクロール方法に変えることができます

具体的な設定方法は
動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Macで英字の先頭が勝手に大文字にならないようにするには?

    Macで英字の先頭が勝手に大文字にならないようにするには?

  2. Macの調子が悪い場合に内蔵ストレージに問題がないか検証し修復する手順を解説

    Macの調子が悪い場合に内蔵ストレージに問題がないか検証し修復する手順を解説

  3. MacでDockを非表示にして画面を大きく使う方法

    MacでDockを非表示にして画面を大きく使う方法

  4. Macで最近動きが遅くなったなと感じた時に一番最初に試したい対処方法

    Macで最近動きが遅くなったなと感じた時に一番最初に試したい対処方法

  5. Macでファイルを開かずに素早く中身を確認する便利技

    Macでファイルを開かずに素早くファイルの中身を確認する便利技

  6. Macの作業中に文字が小さくて見づらい場合の対処方法

    Macの作業中に文字が小さくて見づらい場合の対処方法

  7. MacでSiriが反応しない場合の対処方法

    MacでSiriが反応しない場合の対処方法

  8. MacのSafariでWebサイト上のリンクをクリックしても開かない場合の対処方法

    MacのSafariでWebサイト上のリンクをクリックしても開かない場合の対処方法

  9. Macでデスクトップ上の複数のファイルやフォルダーを形式ごとに自動でまとめて表示させる方法

    Macでデスクトップ上の複数のファイルやフォルダーを形式ごとに自動でまとめて表示させる方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Microsoft Edgeでイマーシブリーダーのアイコンが表示されない場合の対処方法
  2. Excelの表示・非表示機能は使わずにグループ化機能を使おう
  3. Windows11でスクリーンショットの画像を一発で保存できるちょっとした便利ワザ
  4. Excelで空白セルも含めて素早く連番が振れる便利ワザ
  5. PowerPointでスライドショー実行時に使うと便利な3つのショートカットキー
  6. 自分のパソコンの現在のWindows11バージョンを素早く調べる方法
  7. Microsoft EdgeでWebサイト上の画像だけを一瞬で拡大できる便利ワザ
  8. ExcelでWordやPDFなど他アプリの複数のファイルを一元で管理できる便利ワザ
  9. Google検索は文字だけじゃない!画像から素早く検索する便利ワザ
PAGE TOP