iPhoneの通信費が節約できる便利技【1】Wi-Fiアシストをオフにする

iPhoneの通信費が節約できる便利技【1】Wi-Fiアシストをオフにする
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はiPhoneのWi-Fiアシストを
オフにする設定方法をご紹介します

<スポンサードリンク>

iPhoneのWi-Fiアシストとは
接続しているWi-Fiが不安定な時に
自動的にモバイルデータ通信に切り替えて
接続を安定させる機能ですが

安定してネット接続ができる反面

自分ではWi-Fiの環境でネット閲覧していたつもりが
いつの間にかモバイルデータ通信に切り替わっていて
モバイルデータをたくさん消費している

といったことが起こります

それで良ければ通信が安定するので
Wi-Fiアシストはオンのまま使えば良いですが

モバイル通信の使用容量によって
金額が上がっていくプランなどを使っていて
できるだけ通信費を抑えたいといった場合は

Wi-Fiアシストをオフにすることによって
自分が知らない間にモバイルデータ通信に
切り替わっているといったケースを防ぐことができます

具体的な設定方法は動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. iPhoneⅩ 簡易アクセスで画面を下げる方法

  2. 今スグ見直したいiPhoneの設定【11】アプリのバックグラウンド更新の設定を見直す

    今スグ見直したいiPhoneの設定【11】アプリのバックグラウンド更新の設定を見直す

  3. iPhone アイフォン 3D 航空写真

    iPhone標準 マップアプリの3D航空写真が楽しい!

  4. 今スグ見直したいiPhoneの設定【4】インターネット共有をオフにして第三者に身バレするのを防ぐ設定方法

    今スグ見直したいiPhoneの設定【4】インターネット共有をオフにして第三者に身バレするのを防ぐ設定…

  5. iPhoneでもっと素早くChromeの恐竜ゲームを遊ぶ ウィジェットに追加する方法

    iPhoneでもっと素早くChromeの恐竜ゲームを遊ぶ ウィジェットに追加する方法

  6. iPhone 位置情報 削除 プライバシー 

    iPhone 記録された行動履歴を削除する方法

  7. iPhone 着信音 AnyTrans

    iPhone オリジナルの着信音が作成できる無料ソフト

  8. iPhone ブラウザをシークレットモードで開く方法

  9. iPhoneのメッセージアプリで時刻を指定してメッセージを送信する方法

    iPhoneのメッセージアプリで時刻を指定してメッセージを送信する方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelで日付の表示の桁がずれるのを自動でそろえる方法
  2. Excelの塗り分けマップで地域ごとのデータを視覚的に魅せる!
  3. WordやExcelで複数データのコピー&ペーストをする時はクリップボードが便利!
  4. Excelでかっこ付きの数字を入力する2つの方法
  5. Excelの塗りつぶしの色やフォントの色の配色を完全に自分の好みの色にカスタマイズする方法
  6. Excelで離れた位置にある複数セルの選択ミスを素早くやり直せるちょっとした小技
  7. ExcelのFILTER関数はテーブルと組み合わせて使うとめちゃくちゃ便利!
  8. iPhoneの電卓の計算の履歴機能がすごく便利!
  9. Excelで電話番号のハイフンを自動で入力できる便利技
  10. Excelで表の行列の入れ替えが一瞬でできるちょっとした便利技
PAGE TOP