今すぐ見直したいLINEの設定【6】LINEへの情報の提供をオフにする

今すぐ見直したいLINEの設定【6】LINEへの情報の提供をオフにする
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はLINEで関連会社等への情報の提供を
オフにする設定方法をご紹介します

<スポンサードリンク>

LINEはコミュニーケーションに関する情報の
一部を取得して不正利用の防止や
サービスの改善につなげる機能があります

もちろんLINEに登録している個人情報や
友だちとのトーク内容などを提供する
といった類のものではないですが

こういった情報の提供がちょっと嫌だな…

といった場合は
設定でオフにすることができます

必ずしもオフにしておきましょう
というものではないですが

今までこの設定をチェックしたことがない
といった場合は
一度チェックしてオン・オフどちらにするか
判断すると良いと思います

具体的な設定方法は
動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Intel CPU 型番 性能

    インテルCPUのの性能を型番から見分ける方法

  2. YouTubeで使えるショートカットキーの一覧を素早く表示する裏ワザ

    YouTubeで使えるショートカットキーの一覧を素早く表示する裏ワザ

  3. Microsoft EdgeでWebサイトを閲覧中気になるキーワードで素早く検索する便利技

    Microsoft EdgeでWebサイトを閲覧中気になるキーワードで素早く検索する便利技

  4. iPhoneの壁紙を自動でランダムに変更する方法

    iPhoneの壁紙を自動でランダムに変更する方法

  5. Instagram,検索,タグ,スポット,アカウント

    インスタグラムで地域の情報を検索する方法

  6. iPhone HEIF JPEG ファイル形式 写真

    iPhoneで撮影した写真がパソコンのアプリで開かない?iPhoneでJPEGで写真を撮影する方法

  7. iPhone アイフォン フィッシング詐欺 ショートメール SMS スミッシング

    iPhone 不審なショートメールを着信拒否する方法

  8. Apple リコール MacBookPro バッテリー 発火

    15インチ MacBook Proに発火のおそれ リコールの対象かどうか調べる方法

  9. Officeソフト 作業中のウィンドウを閉じてより素早く新規ウィンドウを開くテクニック

    Officeソフト 作業中のウィンドウを閉じてより素早く新規ウィンドウを開くテクニック

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Google検索は文字だけじゃない!画像から素早く検索する便利ワザ
  2. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【4】Googleの「I'm Feeling Lucky」って何?
  3. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【6】ファイアウォールを有効にする
  4. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【4】デスクトップ上に「PC」のアイコンを表示させる
  5. Wordの作業効率がUPする初期設定【4】自分がよく使う用紙の設定を既定にする
  6. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【1】AND検索の使い方
  7. Wordの作業効率がUPする初期設定【6】Wordのユーザー名を本名から変更する
  8. 【高度な検索】Wordで文章内の複数ある同じ文字に一瞬で同じ書式設定ができる便利ワザ
  9. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい書式設定【2】エクスプローラーをPCの画面で開くようにする
  10. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【3】トラブルの原因?高速スタートアップを無効にする
PAGE TOP