iOS12新機能 おやすみモードの機能が強化!

iPhone IOS12 新機能 おやすみモード

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

 

今回は、iOS12新機能で、おやすみモードの機能が強化されたので、カンタンにご紹介します。

 

おやすみモード自体は、以前からあった機能で

夜、就寝中に通知や着信をさせなくする機能で、使っているという人も多いでしょう。

 

このおやすみモードが、今回のiOS12から機能が強化し

コントロールセンターから、カンタンにおやすみモードを設定できるようになりました。

 

具体的には、コントロールセンターを開いて、おやすみモードの「月」のマークを

長押しすると、「1時間」「今日の夜まで」「この場所から出発するまで」

というメニューが出てきます。

 

「1時間」は今から1時間おやすみモードにする機能。

しばらくの間、作業や仕事に集中したい時に使えると思います。

 

「今日の夜まで」は、翌日の朝7時までおやすみモードになるので

夜寝る前に設定すると良いでしょう。

 

「この場所から出発するまで」は、iPhoneの位置情報を使って

現在位置から移動すると、おやすみモードが解除されるという機能です。

 

いずれにしても、細かい設定をしなくても、おやすみモードがカンタンに

使えるようになったので、今まで使っていなかったという方も、使ってみてはいかがでしょう?

 

今回も、動画で解説していますので、気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. 覚えおくと便利なiPhoneの瞬速便利技【1】日付を素早く入力する

    覚えおくと便利なiPhoneの瞬速入力技【1】日付を素早く入力する

  2. iPhone アイフォン フィッシング詐欺 ショートメール SMS スミッシング

    iPhone 不審なショートメールを着信拒否する方法

  3. iPhone アイフォン アンドロイド Android 災害情報 アプリ

    台風情報 大雨情報 災害情報をなどを通知してくれるアプリ

  4. iPhone 文字が大きいのは何かかっこ悪い... 文字が見づらい時のもう一つの対処方法

    iPhone 文字が大きいのは何かかっこ悪い… 文字が見づらい時のもう一つの対処方法

  5. iPhone iOS15にアップデートしたらメールのプライバシー設定を強化しておこう

    iPhone iOS15にアップデートしたらメールのプライバシー設定を強化しておこう

  6. iPhone アイフォン Simeji なう 現在時刻

    iPhone 「なう」と入力して今日の日付と現在時刻を入力する方法

  7. Yahooマップ 混雑 ヒートマップ 検索

    YahooMAP 目的地の混雑状況をヒートマップで表示する

  8. iPhoneⅩ 顔認証の反応速度を上げる方法

  9. iPhone アイフォン Feedly RSSリーダー

    iPhone 情報収集に必須!おすすめRSSリーダーアプリ

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11のエクスプローラーで以前のようなリボンメニューが使えるようになる小技
  2. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Microsoft Edgeの標準フォントを変更する方法
  3. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【7】特定の場所を限定してピンポイントで検索をする
  4. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法
  5. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技
  6. 「Copilot」使っていますか?スクリーンショット内の文字のテキスト化がめちゃくちゃ便利!
  7. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【9】特定のサイト内に絞ってキーワード検索する方法
  8. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【10】自分が文字入力した情報送信をオフにする
  9. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【8】オンライン音声認識をオフにする
  10. 【覚え置ておくと便利】Windows11でファイルを素早く削除できる2つのショートカットキー
PAGE TOP