iPhoneⅩ 顔認証の反応速度を上げる方法

 

今回は、iPhoneⅩで顔認証の反応速度を上げる方法をご紹介。

 

iPhoneⅩに導入された顔認証ですが、標準の状態だと「注視」といって

iPhoneのセンサーが、しっかりと目を開けて画面を見ているかどうかをチェック。

 

画面を見ていない場合は、ロックが解除されない仕組みになっています。

 

もちろんセキュリティーのためにも、悪い機能ではないんですが

例えば、これからの夏の時期、外でサングラスを掛けた状態でiPhoneを操作したいときなど

ロックが解除されないのでちょっと不便です。

 

また、この「注視」機能が原因でロックが解除されるまでに、ちょっとしたタイムラグもあります。

 

そういった場合は、実は設定でこの「注視」をオフにすることができます。

オフにすると、そのぶんセキュリティーは低くなりますので注意が必要ですが

外でサングラスを付けたまま、操作した時などオフにしておくと良いでしょう。

 

 

今回も、動画で解説していますので、気になる方は以下よりご覧ください↓

 

 

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. 覚えおくと便利なiPhoneの瞬速便利技【2】年(和暦)を素早く入力する

    覚えおくと便利なiPhoneの瞬速入力技【2】年(和暦)を素早く入力する

  2. iPhoneでiCloudキーチェーンに保存してあるパスワードの漏洩をチェックする方法

    iPhoneでiCloudキーチェーンに保存してあるパスワードの漏洩をチェックする方法

  3. iPhone YouTube バックグラウンド再生 Safari YouTubePremium

    YouTubeの音声のバックグラウンド再生だけならYouTubePremiumに入らなくてもできます…

  4. iPhone アイフォン 3D 航空写真

    iPhone標準 マップアプリの3D航空写真が楽しい!

  5. 今すぐ見直したいLINEの設定【7】 追跡型広告をオフにする設定方法

    今すぐ見直したいLINEの設定【7】 追跡型広告をオフにする設定方法

  6. iPhoneメールアプリ 未読のメールだけを表示させて素早くチェックするテクニック

    iPhoneメールアプリ 未読のメールだけを表示させて素早くチェックするテクニック

  7. iPhoneの標準機能で読み方のわからない漢字を手書き入力する方法

    iPhoneの標準機能で読み方のわからない漢字を手書き入力する方法

  8. iPhone アイフォン Safari 複数タブ 閉じる

    iPhone Safariで複数開いたタブを一度に閉じる方法

  9. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【9】メールアドレスの入力のイライラを解消する

    覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【9】メールアドレスの入力のイライラを解消する

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11のエクスプローラーで以前のようなリボンメニューが使えるようになる小技
  2. Instagramの新機能「地図」で現在位置がバレる?iPhoneでフォロワーに位置情報を共有しないようにする設定方法
  3. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Microsoft Edgeの標準フォントを変更する方法
  4. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【7】特定の場所を限定してピンポイントで検索をする
  5. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法
  6. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技
  7. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【9】特定のサイト内に絞ってキーワード検索する方法
  8. 「Copilot」使っていますか?スクリーンショット内の文字のテキスト化がめちゃくちゃ便利!
  9. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【10】自分が文字入力した情報送信をオフにする
  10. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【8】オンライン音声認識をオフにする
PAGE TOP