無料でSEO効果も抜群!夢のレンタルサーバー

 

さて今回は、無料ながら、ワードプレスも使えて

しかも、独自ドメインを取得しなくてもSEO効果が期待できるという

夢のような(・∀・) 無料レンタルサーバーをご紹介。

 

Xdomain

 

Xドメインは

高性能で有名なXサーバーが、運営しているドメインサービスなんですが

実は、提供しているサービスの中に、無料レンタルサーバーがあります。

 

自分で、ブログやサイトを作成したい場合

無料ブログサービスを利用するか、ワードプレスを使うかは悩みどころですが

 

長期的に考えると、やっぱりおすすめはワードプレスです。

 

ただ、ワードプレスを使う場合、どうしてもサーバー契約が必要になるんで、

最初は、出来れば無料でやりたいという人にとって、

サーバー契約というのは、ちょっとしたハードルになっている部分かと思うんです。

 

また、ワードプレスは、無料ブログサービスと違って

ドメインが育つまでに若干の時間がかかるので

初動でアクセスが集まらないのが、ちょっとしたデメリット。

 

では、無料でワードプレスが使えて、無料ブログのように

初動からそこそこのSEO効果が、見込めるものがあればいいんですが

そんな、都合の良いサービスがある訳きゃない!

 

とお思いのそこのあなた

 

実は、あるんですね~(・∀・)

 

それが、Xドメインが、提供している無料レンタルサーバーです。

 

Xdomain

 

Xドメインでは、独自ドメインを所得しなくても

このレンタルサーバーを無料で使うことができます。

 

もちろん、有料のXサーバーと比べちゃうと、サーバーの性能としては劣りますが

無料でワードプレスも使えて、簡単インストール機能もあり

さらに、容量も1GBあります。

 

また、このXドメインのドメイン自体が、結構SEOに強いドメインで

 

無料ブログサービスのように、初動からGoogleにインデックスされやすいという

うれしいおまけ付き(・∀・)

 

もちろん、長期的に考えると

もっと高性能なサーバーで、独自ドメインを取得したほうが、よりサイトが強くなるんで

どこかで、Xサーバーに切り替えることをおすすめしますが

 

エックスサーバーはこちら

※ちなみに、このサイトもXサーバーを使用して、作成しています。

 

とにかく、スタートの時点では、できる限りお金をかけたくない

ってな方は、ぜひXドメインを使ってみてくださいな。

 

Xdomain

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. 日程 スケジュール 調整 文章

    日程調整がラクになる無料サービス

  2. Amazonrenewed 整備済み品 アマゾン Mac iPhone iPad

    iPhoneやiPadを格安で購入できる!デジタルガジェットの購入は Amazon renewedが…

  3. 乗車前にタクシー料金が検索できる無料サービス 全国タクシー

  4. サイト運営者必須! 無料素材が横断検索できるサービス タダピク

  5. PDFファイルをWordやExcelファイルに変換する無料ツール

  6. モックアップ画像 モックアップ 作成 作り方 Shotsnapp

    モックアップ画像がカンタンに作成できる無料サービス

  7. 最強のファイル転送サービス Bit Send

  8. ユーザー名ジェネレータ ユーザー名 自動生成 迷惑メール ツール

    安全・複雑なユーザー名を自動で作成できる無料ツール

  9. PIXLR EDITORで画像を切り抜く方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【4】Googleの「I'm Feeling Lucky」って何?
  2. 【高度な検索】Wordで文章内の複数ある同じ文字に一瞬で同じ書式設定ができる便利ワザ
  3. Windows11のエクスプローラーで以前のようなリボンメニューが使えるようになる小技
  4. Instagramの新機能「地図」で現在位置がバレる?iPhoneでフォロワーに位置情報を共有しないようにする設定方法
  5. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Microsoft Edgeの標準フォントを変更する方法
  6. LINEラボからフォントの変更ができなくなった?2025年最新のLINEでフォントを変更する方法
  7. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法
  8. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【7】特定の場所を限定してピンポイントで検索をする
  9. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技
  10. 「Copilot」使っていますか?スクリーンショット内の文字のテキスト化がめちゃくちゃ便利!
PAGE TOP