Windows10 October 2018 Update 自動アップデートを停止する方法

Windows10 アップデート 停止

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

 

今回は、Windows10 October2018Updateの、

自動アップデートを停止する方法をご紹介します。

2018年の10月に開始した、Windows10 October2018Updateですが

すでに、自分でアップデートされた人、自動でアップデートされた人

このエントリーを書いている時点では、まだ自動アップデートされてない人も

いるかと思います。

 

Windows10は半年に1回大型のアップデートがありますが

こういった大型のアップデート直後は、毎回何かしらのバグやトラブルがおこります。

 

ただ、大型のアップデートというのは、アップデート以前の不具合の解消であったり

新しい機能であったり、新たなウイルスへの対策であったり

長い目で見れば、ちゃんとアップデートはしていったほうが良いです。

 

ただし、直近で見ると、仕事で毎日使っているパソコンなんかで

アップデートによってトラブルが起こると困る、といったケースもあるでしょう。

 

そんな場合、Windows10の標準の機能でも、アップデートを

遅らせることができるんですが

標準の機能の場合、確実に遅らせることができるわけではなく

どうしても、必ずどこかで自動アップデートされてしまいます。

 

そこで、一定期間アップデートを停止したい場合は、ツールの出番となります。

今回も、動画で解説していますので、気になる方は以下よりご覧ください↓

ツールのダウンロードは、こちらから

⇒ http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/WinUpdateSettings.html

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. Windows10でAndroidアプリが動く無料ツール BlueStacks

  2. Windows10 切り取り&スケッチ

    Windows10 October 2018 Update 新機能 切り取り&スケッチの使い方

  3. Windows10 Windows Defenderがウイルスを誤検出する場合の対処方法

  4. Windows10 メモ帳で保存した日付を自動で入力する裏ワザ

  5. WindowsDefenderにブロックされてアプリがインストールできない場合の対処方法

  6. Windows10 休止状態 スリープ 設定方法

    Windows10 スリープよりもおすすめ! 休止状態にする方法

  7. Windows10 ファンクションキーでアプリを一発起動する方法

  8. Windows10 フォルダ フォルダ名 管理

    フォルダ管理の小ネタ フォルダ名の先頭に10おきの数字をふっておくと何かと便利!

  9. Windows10 システムアイコン 表示

    Windows10 システムアイコンの表示を切り替える方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  3. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  4. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  5. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  6. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  7. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  8. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【8】キーボードを切り替えずに素早く「@」を入力する
  9. Wordで作業効率がUPする段落に関する4つのショートカットキー
PAGE TOP