第49回 Excel応用 複合グラフを作成する方法

Excel エクセル 複合グラフ

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

 

今回は、EXCEL応用講座の第49回目です。

49回目の今回は、複合グラフを作成する方法をご紹介します。

複合グラフとは、ひとつのグラフの中に

たとえば、棒グラフと折れ線グラフのふたつの要素が入っているグラフのことです。

 

複数のデータがあって、それぞれの数値の単位が全く違うケースの時

(例えば、片方のデータが2桁で片方のデータが5桁、みたいな場合)

そのまま普通にグラフを作成すると、非常に見づらいグラフになってしまいますが

 

複合グラフにすることによって、数値の単位を2つ設定できるので

単位がぜんぜん違うデータであっても、見やすいグラフにすることができます。

 

今回も動画で解説していますので、以下よりご覧ください↓

■Office2019https://amzn.to/2S9CJQ3

■Office365https://amzn.to/2G7Qng5

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. Excel エクセル ショートカットキー データー 表示

    第62回 Excel応用 連続したデータの一番端に一瞬で移動する方法

  2. Excel エクセル 日付 入力 ショートカットキー

    第65回 Excel応用 ショートカットキーで今日の日付を入力する方法

  3. Excel エクセル データ 横方向 並べ替え

    第52回 Excel応用 データを横方向に並べ替える方法

  4. Excel エクセル LEFT関数 RIGHT関数 MID関数

    第13回 Excel応用 データの一部を抜き出す方法 LEFT関数 RIGHT関数 MID関数

  5. Excel エクセル 表 統合

    第39回 Excel応用 別のシートの表を一つに統合する方法

  6. Excel エクセル 連続データ 選択 ショートカットキー

    第63回 Excel応用 連続したデータを一発で選択する方法

  7. Excel エクセル 離れたセル 同じデータ 入力

    第3回 Excel応用 離れたセルに一発で同じデータを入力する方法

  8. Excel エクセル ショートカットキー 合計

    第69回 Excel応用 ショートカットキーを使って一発で合計を計算する方法

  9. Excel エクセル RANK関数

    第19回 Excel応用 数値の順位を出す方法 RANK関数

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 【A5で作成したものをB5にして印刷したい】Excelで素早く用紙サイズを変更して印刷できる便利技
  2. Excelでページ数総ページ数を自動で振って印刷をする方法
  3. Windows11で素早く手軽に音声入力する方法
  4. iPhoneのメモアプリであとで見たいWebサイトを素早く保存できる便利技
  5. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【15】子供が使うPCではセーフサーチを有効にしておこう
  6. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  7. Excelでウィンドウ枠の固定が一瞬でできるちょっとした小技
  8. Windows11のエクスプローラーで常に別ウィンドウでフォルダーを開くようにする方法
  9. Excelで桁数の多い数値を千円単位に変更する2つの方法
  10. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
PAGE TOP