iPhone ワンタッチでスクリーンショットを撮る方法

 

さて今回は、ちょっとした小ネタで

iPhoneでワンタッチでスクリーンショットを撮る方法

をご紹介します。

 

小ネタと言っても、結構便利なんで

iPhoneを使っているという方は、ぜひお付き合いください。

 

 

iPhoneでスクリーンショットを撮る時は、

通常、ホームボタンと電源ボタンを同時押しすると思います。

(iPhoneⅩは電源と音量ボタン)

 

ただ、これだと

2つのボタンを同時押ししないといけないので

 

ちょっと面倒なのと、うまく押せなくて失敗して、イライラ…

って経験をしたことがある人もいるかと思います。

 

 

ただ、このスクリーンショット

 

ちょっとiPhoneの設定を変えることで

もっとカンタンに、ワンタップで撮ることができちゃうんです。

 

iPhoneを使っていて

スクリーンショットをよく使うといった方は

かなり便利になりますよ!

 

動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. iOS11.4.1新機能 USB制限モードが追加

  2. iPhoneをより快適に使うために今すぐ見直したい設定 ホーム画面の検索ボタンを非表示にする方法

    iPhoneをより快適に使うために今すぐ見直したい設定 ホーム画面の検索ボタンを非表示にする方法

  3. 今年(2023年)の恵方巻きの方角(南南東)が実際にどの方角かをiPhoneの標準アプリで調べる方法

    今年(2023年)の恵方巻きの方角(南南東)が実際にどの方角かをiPhoneの標準アプリで調べる方法…

  4. iPhoneⅩ 顔認証の反応速度を上げる方法

  5. iPhoneで電話を着信した時にiPadやMacでは電話を着信しないようにする方法

    iPhoneで電話を着信した時にiPadやMacでは電話を着信しないようにする方法

  6. iPhoneをより快適に使うために今すぐ見直したい設定 着信音のボタンで変更をオフにする設定方法

    iPhoneをより快適に使うために今すぐ見直したい設定 着信音のボタンで変更をオフにする設定方法

  7. iPhone アイフォン 再起動 リセット ソフトウェアアップデート

    iPhone 動きがおかしい場合はこの3つを試そう

  8. iPhoneメールアプリ 未読のメールだけを表示させて素早くチェックするテクニック

    iPhoneメールアプリ 未読のメールだけを表示させて素早くチェックするテクニック

  9. iPhone 着信音 AnyTrans

    iPhone オリジナルの着信音が作成できる無料ソフト

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  3. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  4. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  5. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  6. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  7. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  8. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【8】キーボードを切り替えずに素早く「@」を入力する
  9. Wordで作業効率がUPする段落に関する4つのショートカットキー
PAGE TOP