面接の心得5・自己アピールは5W1Hを意識する

転職 IT Web業界 エンジニア 面接 5W1H

今回も、前回のエントリーに引き続き
自己アピールをする時の
ポイントについて解説をします。

自分のアピールをする時
まとまりきらず、ムダに長くなってしまうと
伝えたいことが伝わらなくなります。

質問の返答やアピールは
要点をおさえつつ簡潔に答えること
が大事ですが。

この時に、意識すると良いのが

「5W1H」です。

■IT・Web業界への転職なら
面接時は、自分をアピールしたいあまり
もしくは、その逆で緊張しまくることにより

話しの中にあれもこれもと盛り込もうとして
長くまとまりのない内容になってしまうことが
よくあります。

その結果

「ちょっとコミュニケーション能力が低いな」

と判断されてしまう可能性もあります。

面接は、あなたの「演説」の場
ではありません。

質問の回答をする時

自分をアピールする時は

よく言われている「5W1H」

「いつ(When)、どこで(Where)、だれが(Who)

なにを(What)、なぜ(Why)、どのように(How)」

を意識して
端的に話しをすると良いです。

■社会人のためのITエンジニアスクール

面接官と会話を進めていくうちに
必ずどこかであなたが伝えたい内容を
話す場面はでてくると思います。

その時は、一旦冷静になって

そのアピールポイントは

「前職時代のいつ頃実行したのか?」

「どういった時に実行したのか?」

「誰に対して、誰が実行したのか?」

「何を実行したのか?」

「なぜそれを実行したのか?」

「具体的にどうやって実行したのか?」

ということを意識しながら
端的に答えるようにしましょう。

面接官に対して

「この人はコミュニケーション能力が高い人だな」

と思ってもらうための
非常に大事なポイントです。

実際の面接に望む前に
自己アピールポイントを

「5W1H」

でもって、答えられるように
シミュレーションしておくと良いですね。

次回も、引き続き
面接時の心得について解説していきます。

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

<使用素材>
studiographicさんによる写真ACからの写真

関連記事

  1. 転職 IT Web業界 エンジニア 利点

    実は転職者は有利なんです!

  2. 転職 IT Web業界 エンジニア 転職回数

    転職回数が多いとやっぱり不利?

  3. 転職 IT Web業界 エンジニア 職務経歴書 書き方

    正しい職務経歴書の書き方3・転職回数が多い場合の上手な書き方

  4. IT・Web業界への転職に有利な資格とは?

  5. 転職 IT Web業界 エンジニア 職務経歴書 書き方

    正しい職務経歴書の書き方5・第三者にチェックしてもらいましょう

  6. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接

    面接の心得2・落ち着きと自信が大事

  7. 転職 IT Web業界 エンジニア 円満退社

    円満に退職するためのポイント

  8. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接

    IT・Web業界 転職 面接でよくある質問1・自己紹介

  9. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接 質問

    面接でよくある質問13・志望動機について3

スポンサードリンク

おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 覚えておくと便利なWordの小技 文章内の英数字の半角・全角を素早く統一するテクニック
  2. 自宅のPCのブックマークを会社で見られたくない Google Chromeで同期する内容を自分で設定・変更する方法
  3. メモ帳に新しくタブ機能が追加!使い方を解説
  4. Excelのちょっとした時短テクニック 画面外の目的のセルに素早く移動するテクニック
  5. Windows11でWindowsUpdate後タスクバーに検索ボックスが表示される場合の対処方法
  6. Excelでマウスを使わずにキーボード操作のみで列幅の自動調整をするテクニック
  7. Excelのデータ入力を効率化する時短テクニック 漢字→カタカナ変換はPHONETIC関数が便利!
  8. Webブラウザーで新しいタブでリンク先を開く3つの方法
  9. Excelのデータ入力を効率化する時短テクニック データの入力規則で全角・半角の切り替えを自動化する方法
  10. Windows11 Windowsの設定画面で使うと便利な3つのテクニック
PAGE TOP