Microsoft Excel新関数「XMATCH関数」を発表

XMATCH関数 XMATCH Excel 新関数 OfficeInsiderプログラム

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

今回は、OfficeInsider向けに
Excelの新しい関数「XMATCH関数」が発表されたので
その使い方を簡単にご紹介します。

<スポンサードリンク>

「XMATCH関数」はMATCH関数の後継となる関数で
指定した配列内またはセル範囲内を検索し
その項目が上から何番目なのかを表示する関数です。

今回「XLOOKUP関数」と一緒に発表されました。

※「XLOOKUP関数」の使い方はこちらから

このエントリーを投稿している2019年9月の時点では
まだ、OfficeInsider向けに公開されているだけなので
(正式公開は、2019年末の予定)

使用する場合は、注意が必要ですが
いち早く新しい関数を使ってみたい!といった方は
Officeinsiderプログラムに登録して使ってみるのも良いでしょう。

※OfficeInsiderプログラムの登録方法はこちら

従来からある
MATCH関数も引き続き利用できますが

今回発表された「XMATCH関数」は
引数の入力がMATCH関数よりも少なくなるので
今後は「XMATCH関数」を使うのが標準に
なると思います。

具体的な使い方は、動画で解説していますので
気になる方は、以下よりご覧ください↓

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Wi-Fi ワイファイ つながらない スリープ

    パソコンのスリープ復帰後にWi-Fiの接続が頻繁につながらなくなる場合の対処方法 Wi-Fiトラブル…

  2. Google ChromeやMicrosoft Edgeで複数のサイトを一発で同時に開く方法

    Google ChromeやMicrosoft Edgeで複数のサイトを一発で同時に開く方法

  3. LINE プライバシー設定 友達追加 個人情報

    初期設定では個人情報がダダ漏れ? LINEのプライバシー設定を今すぐ見直そう!

  4. YouTubeの小技 動画の先頭や最後に一瞬でジャンプするテクニック

    YouTubeの小技 動画の先頭や最後に一瞬でジャンプするテクニック

  5. YouTubeで使えるショートカットキーの一覧を素早く表示する裏ワザ

    YouTubeで使えるショートカットキーの一覧を素早く表示する裏ワザ

  6. OneDriveにiPhoneの写真や動画を自動でバックアップする方法

    OneDriveにiPhoneの写真や動画を自動でバックアップする方法

  7. Gmail新機能 情報保護モードの使い方

  8. Officeテンプレート活用術 宿題管理表で子供の夏休みの宿題をもっと計画的に

    Officeテンプレート活用術 宿題管理表で子供の夏休みの宿題をもっと計画的に

  9. LINE ライン 友達 削除 ブロック

    LINEの友達を完全削除する方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  3. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  4. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  5. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  6. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  7. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  8. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【8】キーボードを切り替えずに素早く「@」を入力する
  9. Wordで作業効率がUPする段落に関する4つのショートカットキー
PAGE TOP