GoogleChrome 同期するデータのオンオフを個別に選ぶ方法

Google グーグル クロム Chrome 同期

今回は、Google Chromeで同期するデータの
オンオフを個別に選ぶ方法をご紹介します。

<スポンサードリンク>

Google ChromeにGoogleのアカウントでログインして
複数のパソコン間や、スマートフォンなどと
データを同期して使っている、という人は多いと思いますが

たとえば、会社で使っているパソコンなど
中には同期したくない、人に見られたくない
といったデータもあると思います。

そんな場合、Chromeでは
同期するデータの種類ごとに
同期のオン・オフを切り替える事ができます。

今まで、同期データのオン・オフを
チェックしたことがなかった
という人は、一度チェックすると良いでしょう。

今回も動画で解説をしています。
気になる方は、以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
https://pclessontv.com/bandicam
・動画編集:filmora9
https://pclessontv.com/filmora9

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Google グーグル 検索オプション AND検索 OR検索

    Google 検索オプションを使って検索結果を絞り込む

  2. Google Chrome タブ 登録

    Google chrome 複数開いているタブをまとめてお気に入りに追加する方法

  3. Googleで「スプラトゥーン」と検索すると...

    Googleで「スプラトゥーン」と検索すると…

  4. Google Chromeの共有の機能が便利!

    Google Chromeの共有の機能が便利!

  5. Googleの小ネタ パソコン作業の息抜きにパックマンを遊ぶ

    Googleの小ネタ パソコン作業の息抜きにパックマンを遊ぶ

  6. Chrome クロム タブ 固定

    GoogleChrome お気に入りのページを常に表示させる方法

  7. Google Chrome サイト 保存

    Google Chrome隠し機能 サイトを丸ごと保存する裏ワザ

  8. Chrome クロム ショートカットキー Ctrlキー Shiftキー

    Google Chromeで使えるショートカットキーまとめ 前編

  9. インターネットエクスプローラーでしか開かないWebサイトをGoogle Chromeで表示させる方法

    インターネットエクスプローラーでしか開かないWebサイトをGoogle Chromeで表示させる方法…

スポンサードリンク

おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelで今年(2023年)のカレンダーを作る方法
  2. Outlookで新年最初のビジネスメールに使いたいあいさつ文を簡単に作る方法
  3. Windows11 Microsoft IMEの予測入力候補の表示がうっとうしい 予測入力をオフにする方法
  4. Excel上級者がやっている表作成の正しい作法 桁数が多い数値は千円単位の表示にする
  5. Windows11 ショートカットキーがより使いやすくなる 固定キー機能とは?
  6. Windows11で従来型の右クリックのメニューを素早く出す方法
  7. Windows11 エクスプローラーの新機能のタブ機能がすごく便利!
  8. 絶対参照や数式のコピーはもういらない?Excel新機能のスピルを使った計算方法を覚えよう!
  9. Wordで作成した文章に編集制限をかける方法
  10. Excel上級者がやっている表作成の正しい作法 文字列の間にはスペースを入れるな!
PAGE TOP