YouTube動画を3倍速・4倍速で再生する方法

SmaSurfforWebブラウザ拡張機能 YouTube 再生速度 早くする 3倍 4倍

今回は、YouTube動画を3倍速・4倍速で再生する

方法をご紹介します。

■SmaSurf for Webブラウザ拡張機能

 

YouTubeの動画の再生速度は、通常では

最大で2倍速まで設定することができます。

 

私もそうなんですが、時間を短縮するために

動画を2倍速で見ているという方もいると思います。

 

特に講義系の動画やニュース動画なんかで

動画内の動きが少なく、音声情報が入ってくれば

あまり問題のない動画の場合

 

2倍速で見れば、単純に1時間のものを30分で見れるので

時間の節約につながるのでオススメです。

 

ただ、今まで使ったことがないという方は

いきなり3倍速・4倍速で見ると、内容が入ってこない

可能性が高いので、まずは一度、2倍速を試してみると良いと思います。

 

さて、すでに2倍速で動画を見ているといった方の中には

もっと早く動画を再生して、時間を節約したい

といった方もいるでしょう。

 

そういった方の場合、Chromeの拡張機能で

YouTubeの動画再生速度を、最大で4倍速まで設定できる

拡張機能があります。

 

今回も、使い方を動画で解説していますので

YouTubeの再生速度を2倍速以上にしたい、といった方は

以下よりご覧ください↓

拡張機能の追加はこちらから↓
■SmaSurf for Webブラウザ拡張機能

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. ブックマークやサイトの閲覧履歴を見られたくない Chromeをゲストモードにする方法

    ブックマークやサイトの閲覧履歴を見られたくない Chromeをゲストモードにする方法

  2. Windows10のスタートメニューをクラシック風にする無料ツール Classic Start

  3. 動画 ファイル形式 変換 ソフト

    おすすめ!動画変換ソフト スーパーメディア変換!

  4. Google Chrome キーボードの操作だけで一瞬でWebサイトを開く方法

    Google Chrome キーボードの操作だけで一瞬でWebサイトを開く方法

  5. スマホのデータを管理できるツール AnyTrans

  6. Googleマップ インストール ダウンロード ブラウザ

    パソコンでGoogleマップをアプリとして使う方法

  7. Gmail Gメール 新機能 右クリック

    Gmail新機能 右クリックで様々な操作が可能に!

  8. メモリ 開放 最適化 ツール 無料

    メモリの使用量を自動で最適化してくれる無料ツール

  9. IMEステータス 半角 全角 切り替え わかりづらい

    Windowsパソコンで半角・全角の状態をわかりやすくする無料ツール

スポンサードリンク

おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Wordで保存前に編集していた箇所に素早く戻る方法 大量ページの文章編集時に便利!
  2. 話題のSNS「Threads(スレッズ)」の参加チケットをInstagramから取得する手順を紹介
  3. Windows11でTempフォルダー内の不要な一時ファイルを一括で削除する手順
  4. Excelの表の装飾を自動で素早く行う時短テクニック
  5. Wordで今日の日付を自分で全部入力しなくても一瞬で入力できるちょっとした入力の小技
  6. Windows11でYouTubeのショートカットアイコンをデスクトップ上に作成する手順
  7. 覚えておくと便利なWordの小技 文章パスワードを設定して勝手に編集できないようにする
  8. Google Chromeのブックマークバーの操作をする時覚えておくと便利なショートカットキー2選
  9. Word・Excel・PowerPoint リボンにない頻繁に使うコマンドを自分で追加する方法
  10. Windows11 タスクバーからより素早く同じアプリの新規ウィンドウを開くちょっとしたテクニック
PAGE TOP