Google Chromeの閲覧履歴を一瞬で消去できる無料ツール

 

今回は、Google Chromeの閲覧履歴を一瞬で消去できる無料ツールをご紹介。

 

 

Chromeの閲覧履歴を消したい時は、通常、設定から行いますが

 

履歴の消去は、それほど頻繁に行う作業ではないので

 

 

毎回毎回、消去しようとする度に「あれどこだっけ??」

 

となっている方もいるでしょう。

 

 

かくいう、私がそうです^^;

 

 

そこで、今回ご紹介するChromeの拡張機能を追加しておくと

 

画面右上のボタンから、ワンクリックで履歴が消去できるようになるのと

 

設定から消去する期間も選択することもできて、非常に便利です。

 

 

私と同じように、履歴の消去の仕方が

 

毎回わからなくなる、な〜んて方はぜひ導入しておきましょう。

 

 

今回も使い方を動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

 

 

■拡張機能の追加はこちらから

https://goo.gl/Wu3Kda

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. Yahooカーナビ 渋滞 予測

    渋滞予測はYahooカーナビが便利!

  2. パソコン 起動 遅い

    常駐ソフトの起動を遅らせてPCの起動を早くする無料ツール

  3. NumLOckキー

    NumLockキーの設定を固定できる無料ツール

  4. 年末年始・お盆などの渋滞情報チェックにおすすめのアプリはこれ!渋滞情報マップ

    年末年始・お盆などの渋滞情報チェックにおすすめのアプリはこれ!渋滞情報マップ

  5. ファイル 検索 ツール

    ファイルを超高速検索できる無料ツール

  6. IMEステータス 半角 全角 切り替え わかりづらい

    Windowsパソコンで半角・全角の状態をわかりやすくする無料ツール

  7. ファイル 暗号化 無料 ソフト

    マウスの右クリックでファイルを簡単に暗号化できる無料ツール

  8. GW ゴールデンウィーク 高速道路 渋滞予測 Yahooカーナビ

    ゴールデンウィークの高速道路渋滞予測をYahooカーナビが公開

  9. DVD 作成 DVDMemory

    カンタン!DVD作成ソフト DVD Memory

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11のエクスプローラーで以前のようなリボンメニューが使えるようになる小技
  2. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Microsoft Edgeの標準フォントを変更する方法
  3. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【7】特定の場所を限定してピンポイントで検索をする
  4. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法
  5. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技
  6. 「Copilot」使っていますか?スクリーンショット内の文字のテキスト化がめちゃくちゃ便利!
  7. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【9】特定のサイト内に絞ってキーワード検索する方法
  8. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【10】自分が文字入力した情報送信をオフにする
  9. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【8】オンライン音声認識をオフにする
  10. Windows11でOneDriveをPCの起動と同時に自動起動させないようにする方法
PAGE TOP