常駐ソフトの起動を遅らせてPCの起動を早くする無料ツール

パソコン 起動 遅い

 

今回は、常駐ソフトの起動を遅らせてPCの起動を早くする無料ツールをご紹介。

 

■Windows遅延起動スタートアップTool

⇒ http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/

 

 

パソコンの起動が遅い原因は様々あり、過去このサイトのエントリーでも

起動を早くする方法を、複数ご紹介してきましたが

 

原因の一つとして、パソコンの起動と同時に開く、常駐ソフトの起動に時間がかかって

パソコン自体の起動も遅くなる、といったことがあります。

 

そこで、今回ご紹介する「Windows遅延起動スタートアップTool」を使うと

常駐ソフトの起動を、少しあとに遅らせることによって、パソコンの起動が早くなる

可能性があります。

 

このツールを使えば100%早くなる、といったものではないですが

最近、どうも起動が遅くなったな~、と感じている場合は、ぜひ使ってみてください。

 

 

今回も、使い方を動画で解説していますので、気になる方は以下よりご覧ください↓

 


 

ツールのダウンロードは、こちらから↓

 

■Windows遅延起動スタートアップTool

⇒ http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. WebBrowserPassView ID パスワード Webブラウザ 確認

    ブラウザに保存されたID・パスワードが確認できる無料ツール

  2. Snipaste 画面キャプチャ 付箋 ツール ソフト

    画面のキャプチャ画像を付箋にできる無料ツール

  3. COCOA COVID-19 Contact-Confirming Application COCOA

    新型コロナウイルス接触確認アプリのインストール方法と使い方

  4. 今年の恵方巻きの方角は?

  5. ファイル 検索 ツール

    ファイルを超高速検索できる無料ツール

  6. インスタグラム 新動画投稿アプリ IGTVの使い方

  7. デジタル遺品 遺産相続 データ 記録 編みノート

    デジタル遺品を一括管理できる無料ツール 編みノート

  8. ゴミ箱を自動でクリーンアップする無料ツール Auto Recycle Bin

  9. 電子印鑑 電子はんこ デジタル印鑑 デジタルはんこ

    Adobe Acrobat Reader DCでPDFに電子印鑑を押す方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  4. Windows Copilot超入門【28】Copilotに痩せる献立を丸投げしてみた|AIダイエットの実力は?
  5. Windows Copilot超入門【20】Copilotに内容が薄い文章の文章量を増やしてもらう
  6. Windows Copilot超入門【19】Copilotに結婚式のスピーチを考えてもらう
  7. パソコンの動きが以前より遅くなった場合の対処方法【2】過剰な視覚効果をオフにする
  8. Excelで行や列を再表示する「Ctrl+Shift+9」「Ctrl+Shift+0」が効かない場合の対処方法
  9. Wordで入力ミスを一瞬でやり直せるちょっとした小技
PAGE TOP