Outlook・Gmailでスパムメールのフィッシング詐欺をできる限り防ぐための設定

Outlook・Gmailでスパムメールのフィッシング詐欺をできる限り防ぐための設定

今回は、Outlook・Gmailで
スパムメールのフィッシング詐欺を
できる限り防ぐための設定をご紹介します。

<スポンサードリンク>

スパムメールのフィッシング詐欺の
手法のひとつとして
トラッキングピクセルと言って

メール内に、目に見えない
透明の画像を貼り付けて
画像の読み込みを検知。

受信者のメールの開封を確認したり
悪意があるものは
そこから受信者のIPアドレス等の
情報を抜いたりしています。

現在のメールアプリの多くは
受信メールの画像を
自動で表示させない機能がありますので

この設定をオンにしておくことによって
トラッキングピクセルによる
フィッシング詐欺を、できる限り
防ぐことができます。

そこで今回は
代表的なOutlookと、Gmailの
ウェブブラウザ版で
画像を非表示にする設定を
動画で解説をしています。

気になる方は、以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. LINE ライン 友達 削除 ブロック

    LINEの友達を完全削除する方法

  2. オフィスファイルを簡単に共有する方法

  3. アプリを使わずMicrosoft Edgeの機能でWebページ全体のスクリーンショットを撮る方法

    アプリを使わずにMicrosoft Edgeの機能だけでWebページ全体のスクリーンショットを撮る方…

  4. WordやExcelなどのOfficeソフトでファイルを開かずに素早く印刷する

    WordやExcelなどのOfficeソフトでファイルを開かずに素早く印刷する便利技!

  5. LINE ショートカット トーク iPhone

    iPhone 作っておくと便利!よくLINEでトークする友達のショートカットを作成する方法

  6. Excel ファイルを一発でPDFに変換する方法

  7. インスタグラム 写真 投稿 パソコン デベロッパーツール

    インスタグラムにパソコンから写真を投稿する裏ワザ!

  8. PowerPoint YouTube 動画 再生

    PowerPointにYouTube動画を埋め込む方法

  9. 今すぐ見直したいLINEの設定【9】他の端末からのログインをオフにする

    今すぐ見直したいLINEの設定【9】他の端末からのログインをオフにする

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  3. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  4. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  5. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  6. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  7. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  8. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【8】キーボードを切り替えずに素早く「@」を入力する
  9. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
PAGE TOP