WordやExcelなどのOfficeソフトで起動時に小さいウィンドウで開いてしまう場合の2つの対処方法

WordやExcelなどのOfficeソフトで起動時に小さいウィンドウで開いてしまう場合の2つの対処方法

今回は、WordやExcelなどのOfficeソフトで
起動時に小さいウィンドウで
開いてしまう場合の2つの対処方法をご紹介します。

<スポンサードリンク>

WordやExcelなどのOfficeソフトは
そのアプリを前回閉じた時の
ウィンドウの大きさを記憶していて

次回、アプリを起動した時に
その記憶してある大きさで
アプリが起動するようになっています。

これが、特に気にならない
ということであれば
そのままで良いですが

アプリが小さいウィンドウで開くのは
ちょっとうっとうしい
ということであれば

設定を変えることによって
毎回必ず大きいウィンドウで
開くようにすることもできます。

設定方法を動画で解説していますので
気になる方は、以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

 

関連記事

  1. Excel 数式以外のデータをカンタンに削除する方法

  2. 文字入力が早い人は使っている!誤入力した文字を一発で素早く削除するテクニック

    文字入力が早い人は使っている!誤入力した文字を一発で素早く削除するテクニック

  3. ネット検索するだけで楽天スーパーポイントを貯める裏ワザ!

  4. YouTubeの動画の音量をもっと素早く簡単に調整するテクニック

    YouTubeの動画の音量をもっと素早く簡単に調整するテクニック

  5. 毎回保存先を指定するのがめんどくさい Officeソフトの既定の保存先をよく使う場所に変更する方法

    毎回保存先を指定するのがめんどくさい Officeソフトの既定の保存先をよく使う場所に変更する方法

  6. 住所入力がめんどくさい... よく使う住所を一瞬で入力できるようにする方法

    住所入力がめんどくさい… よく使う住所を一瞬で入力できるようにする方法

  7. iPhone iOS14.2.1 アップデート アイフォン

    Appleが最新版「iOS 14.2.1」を公開

  8. 離れた位置にあるファイルをキーボード操作のみで素早く同時に選択するテクニック

    離れた位置にあるファイルをキーボード操作のみで素早く同時に選択するテクニック

  9. Instagram インスタグラム ストーリー 質問

    インスタグラム ストーリーで質問を投稿する方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelでページ数総ページ数を自動で振って印刷をする方法
  2. iPhoneのメモアプリであとで見たいWebサイトを素早く保存できる便利技
  3. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  4. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  5. Windows11で開いているウィンドウを一瞬で最大化・最大化の解除ができるちょっとした小技
  6. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  7. Excelで桁数の多い数値を千円単位に変更する2つの方法
  8. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【3】曜日の前後のカッコは自分で入力しない!
  9. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
PAGE TOP