Chrome拡張機能 簡単にメモが取れる無料ツール Quick Notes

 

今回は、Chrome拡張機能で簡単にメモが取れる無料ツールをご紹介。

 

 

■Quick Notes

⇒ https://goo.gl/LPyggV

 

 

インターネットを閲覧していて、ちょっとメモが取りたいな〜

という時があると思います。

 

そういった場合、もちろんノートにメモしたり、スマホでメモしたりするケースもあれば

そのままパソコン上でメモを取る場合は、一旦ブラウザを最小化して

メモ帳とかWordとかでメモを取ることがあるかと思います。

 

ただ、どうしてもこれだと、一旦パソコンから手が離れたり

画面をいちいち閉じたり開いたりしないと行けないんで、作業の効率としては良くない。

 

そんなとき便利なのが今回ご紹介する「Quick Notes」

 

Google Chromeの拡張機能ですが、常駐させておくとワンクリックでメモ画面が開くので

ちょっとメモを取りたい時の作業効率が上がって非常にオススメです!

 

 

今回も動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

 

 

 

拡張機能の追加は、こちらから↓

 

■Quick Notes

⇒ https://goo.gl/LPyggV

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. SmartNews スマートニュース 雨雲レーダー 新機能

    SmartNews 雨が降り出すのはいつ?雨はいつ止む?が検索できる新機能

  2. COCOA COVID-19 Contact-Confirming Application COCOA

    新型コロナウイルス接触確認アプリのインストール方法と使い方

  3. オススメ! 高性能 無料画面キャプチャツール Screenpresso

  4. 無料メモアプリ Microsoft Whiteboardが正式リリース

  5. ファイル形式を変換する無料ツール File Converter

  6. 写真の不要部分が消せる無料ツール Picosmos Tools

  7. AmazonPriceTracker Amazon アマゾン 価格チェック ツール

    Amazon Prime Day 価格変動をチェックできる無料ツール

  8. iPhone 写真の不要部分が消せる無料アプリ Snapseed

  9. ドライブ 不要ファイル WizTree

    ドライブの不要ファイルを検索できる無料ツール WizTree

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. PDF閲覧時に使うと便利なショートカットキー7選
  2. Wordのカーソル移動で覚えておくと便利な4つのショートカットキー
  3. Excelで土日を除いた平日の日付だけを素早く連続入力できる便利技
  4. Wordで文字サイズを大きくしても適切な行間に自動で設定する便利技
  5. Windows11の最新バージョンで右クリックメニューのアイコンにテキスト説明が表示されるように!
  6. Wordで入力ミスした入力中の文字を一瞬で削除するちょっとした便利技
  7. マウスがない時に便利!Excelでマウスを使わずに行・列を素早く挿入する方法
  8. Excelでオートフィルが出来なくなった場合の対処方法
  9. 今すぐ見直したいLINEの設定【6】LINEへの情報の提供をオフにする
  10. Wordで文章の文字数や行数を一瞬で調べることができる便利技
PAGE TOP