NumLockキーの誤打がうっとうしい NumLockキーを常にオンにするフリーソフト NumLockLock

NumLockキーの誤打がうっとうしい NumLockキーを常にオンにするフリーソフト NumLockLock

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

今回は、NumLockキーを
常にオンにするフリーソフト
「NumLockLock」をご紹介します

■「NumLockLock」のダウンロードはこちらから

<スポンサードリンク>
【国認定】不用PCの宅配便回収<リネットジャパン>

テンキーがあるキーボードについている
「NumLock」キーですが

※ちなみにNumはナンバーの略じゃなく
ニューメリック(10進数で表された数字のこと)の略です

このキーを押すことによって
テンキーの数字が打てたり
打てなくなったりします

デスクトップパソコンなどの
大きめのキーボードの場合
この「NumLock」キーを
間違えて打ってしまうことは
ほぼないと思いますが

ノートパソコンのキーボードの場合
「NumLock」キーと
「Delete」キーや「BackSpace」キーが
隣に配置されているものがあって

たとえば「BackSpace」キーを
打とうとしたのに
間違えて「NumLock」キーを
打ってしまっていて
いつの間にか数字が打てなくなっている
なんてことがあると思います

なので、もし「NumLock」キーの
打ち間違いが多いようでしたら
フリーソフトの「NumLockLock」
使うことによって

「NumLock」キーを
常にオンの状態にすることができて便利です

ソフトの使い方等は
動画で解説をしていますので
気になる方は、以下よりご覧ください↓

■「NumLockLock」のダウンロードはこちらから

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

公式サイトの記事を更新しました! %TITLE% | %SITENAME% – %URL%

関連記事

  1. タスク管理 ToDo ポモドーロ アプリ

    おすすめToDo・タスク管理アプリ Focus To-Doの使い方

  2. Chrome拡張機能 簡単にメモが取れる無料ツール Quick Notes

  3. 無料メモアプリ Microsoft Whiteboardが正式リリース

  4. Snipaste 画面キャプチャ 付箋 ツール ソフト

    画面のキャプチャ画像を付箋にできる無料ツール

  5. Windows10のストアアプリを削除できるフリーソフト

  6. ロシアワールドカップの生中継が無料で見れるアプリ

  7. 文章を暗号化できるテキストエディター SafePad

  8. おすすめ年賀状作成ソフト 筆まめ32 年賀状のデザイン面を作成する手順

    おすすめ年賀状作成ソフト 筆まめ32 年賀状のデザイン面を作成する手順

  9. 定型文が一発で入力できる無料ツール Quick Text Paste

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  3. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  4. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  5. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  6. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  7. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  8. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【8】キーボードを切り替えずに素早く「@」を入力する
  9. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
PAGE TOP