Windows10 October 2018 Updateに重大バグ 提供中止に

Windows10 October 2018 Update 提供中止

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

 

今回は、Windows10 October 2018 Updateに重大バグが発生し、

このエントリーを書いている時点で、提供中止になっているので、カンタンに解説をします。

 

2018年10月2日から提供が開始されていた、「Windows10 October 2018 Update」ですが

アップデートを適用するとユーザーファイルの一部が消失する問題が報告されて、

その調査を行うために、提供を中止したようです。

 

現時点で、まだほとんどのパソコンで自動アップデートが適用されていないとは思いますが

一部、「Windows10のダウンロード」サイトからISOファイルをダウンロードして、

手動でアップデートした人、ISOファイルだけダンロードしていて、アップデートは

まだしていないといった人もいるでしょう。

 

このISOファイルだけダンロードして、まだアップデートしていない場合

現時点での手動でのアップデートは、控えるようにMicrosoftから注意喚起が出ています。

 

なお、このエントリーを書いている2018年10月10時点では

「October 2018 Update」のダンロードはできなく「April 2018 Update」になっています。

 

すでに手動でアップデートしてしまい

上記したような、ファイルの消失が起こっている場合は、以下のMicrosoftのサポートサイトから

問い合わせを受けつけているようなので、自分で対処しようとする前に、

サポートに問い合わせをするようにしましょう。

 

■Microsoftサポート ⇒ https://support.microsoft.com/ja-jp/contactus/

 

 

また、2018年10月9日に、Windows Insider Program向けに、このバグに対処した修正プログラムの

配布を開始したようですが、あくまでテスト段階のプログラムとなります。

 

Windows Insider Programに参加をしていて、とにかく1日でも早く新しい機能を使いたい

というケース以外では、一般公開まで待ったほうが良いでしょう。

 

動画でも解説していますので、気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. MicrosoftIME プライベートモード 変換履歴 残さない

    自分が漢字変換した入力履歴を残したくない時はMicrosoft IMEのプライベートモードを活用しよ…

  2. Windows10 IMEの予測候補が表示される文字数を変更する方法

  3. Windows10 フォルダー タスクバー ピン留め

    Windows10 よく使う階層が深いフォルダーをタスクバーにピン留めする2つの裏技

  4. Windows10 不要なアプリのインスールを完全ブロックする方法

  5. MicrosoftIME 変換候補 予測入力 文字数

    Microsoft IMEの漢字変換の予測候補は2文字以上にして余計な変換候補を表示させないようにし…

  6. Windows10 データ通信量 上限設定 モバイルルーター

    Windows10 パソコン側でデータ通信量の上限を設定する方法

  7. Windows10 トラブルシューティング

    Windows10 トラブルシューティングを実行する方法

  8. ウィンドウズ10 Windows10 アンダーバー ファイル名

    Windows10 よく使うファイルはファイル名の先頭にアンダーバーを入れておくと便利です

  9. Windows10 ウィンドウズ10 Windowsの設定 アカウント

    Windowsの設定を徹底解説 #07 パソコンのサインインをもっと便利にする

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11のエクスプローラーで以前のようなリボンメニューが使えるようになる小技
  2. Instagramの新機能「地図」で現在位置がバレる?iPhoneでフォロワーに位置情報を共有しないようにする設定方法
  3. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Microsoft Edgeの標準フォントを変更する方法
  4. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【7】特定の場所を限定してピンポイントで検索をする
  5. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法
  6. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技
  7. 「Copilot」使っていますか?スクリーンショット内の文字のテキスト化がめちゃくちゃ便利!
  8. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【9】特定のサイト内に絞ってキーワード検索する方法
  9. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【10】自分が文字入力した情報送信をオフにする
  10. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【8】オンライン音声認識をオフにする
PAGE TOP