Windows10 写真のサムネイル表示をオフにする方法


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

 

さて今回は

Windows10で写真のサムネイル表示をオフにする方法をご紹介します。

 

通常、Window10パソコンでは

写真などの画像ファイルは、写真の中身がサムネイル表示されると思います。

 

この機能自体は、ファイルをいちいち開かなくても

中身がわかるので、便利といえば便利なんですが

 

たとえば、会社で使っているパソコンなんかの場合

ファイルを開かなくても写真を見られてしまうので、ちょっと嫌だな。

といった場合もあるでしょう。

 

そんな時は、設定を変えることによって

写真のサムネイル表示をオフにすることができます。

 

また、サムネイルの表示をオフにする利点は、

人から見られないといったことに加えて、表示の速度が早くなることがあります。

 

サムネイル表示をオフにすることによって、

パソコンの動きが改善する場合もあるので

 

どうも最近、パソコンの動きが遅いな〜

と感じている場合も、一度オフにしてみることをオススメします。

 

今回も動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

ではでは、今回はこのへんで。

 

 

関連記事

  1. Windows10 回復 リカバリー 再セットアップ

    古いパソコンが劇的によみがえる!?Windowsの回復機能で調子が悪いパソコンを復活させる

  2. Windows10 ウィンドウズ10 MicrosoftIME プライベートモード

    Windows10 文字の入力履歴を残さない方法

  3. Windows10 コントロールパネル 表示 ショートカット

    Windows10 コントロールパネルを素早く開く方法 ショートカットキー

  4. Windows10 アプリの優先度を上げて高速化する方法

  5. Windows10 休止状態 スリープ 設定方法

    Windows10 スリープよりもおすすめ! 休止状態にする方法

  6. Windows10 令和 アップデート 対応 新元号

    Windows10 「令和」対応のプログラムを提供開始

  7. Windows10 ウィンドウズ10 タスクバー アイコン 白い

    Windows10 タスクバーのアイコン表示がおかしい場合の対処方法

  8. Windows10 October 2018 Update 提供中止

    Windows10 October 2018 Updateに重大バグ 提供中止に

  9. ストアアプリ 勝手にインストール Windows10

    Windows10 ストアアプリが勝手にインストールされる場合の対処方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11のエクスプローラーで以前のようなリボンメニューが使えるようになる小技
  2. Instagramの新機能「地図」で現在位置がバレる?iPhoneでフォロワーに位置情報を共有しないようにする設定方法
  3. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Microsoft Edgeの標準フォントを変更する方法
  4. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【7】特定の場所を限定してピンポイントで検索をする
  5. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法
  6. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技
  7. 「Copilot」使っていますか?スクリーンショット内の文字のテキスト化がめちゃくちゃ便利!
  8. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【9】特定のサイト内に絞ってキーワード検索する方法
  9. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【10】自分が文字入力した情報送信をオフにする
  10. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【8】オンライン音声認識をオフにする
PAGE TOP